
《文通》ふみかさんへ #5
ふみかさん
気がついてみたら、この文通公開マガジンの記事も9本目だそうで。。。8月から今までのあいだにそんなにやりとりしていたなんて自分でも驚きます。
8月に“唯 ちきゅうに 香る”を決めてから、ふみかさんと文通したり、合間にお電話でもおしゃべりしたりしながら進んできたのはもちろん嬉しい時間だったことに変わりはないのですが、やっぱり10月末に実際にお会いできたのは、ものすごい体感の変化に繋がったような気がします。より安心して11月11日を迎えられます😌

数少ない写真のうちの一枚。
御代田町にて。
この空の感じが龍ぽくて
印象に残っています。
佐久でのえみおわす展に向かう車の中から見た紅葉、えみおわす展でのあたたかな時間、帰りの車の中でのきくさんと3人の会話。。。いろんなことをふみかさんや大好きな方たちと一緒に過ごすことができて、とても満たされました🍀
実際にお会いしたあとにつくったコラボ演奏動画「ゆらめきAfternoon」は、佐久で感じたやわらかい光と影が揺らぐ様子を、タイトルにもつけてみました💫
たくさんの方が見てくださっているようで嬉しいです。ありがとうございます。
いよいよもうすぐ“唯 ちきゅうに 香る”ですね。わたし自身が“唯 ちきゅうに 香る”という言葉に本当に癒やされています。
今日は一日中ピアノを弾いたり、うたったりして過ごして、とっても嬉しい日でした。
歌と連弾で表現する『楓』。ピアノをポロポロと弾いてメロディーを感じていたら、自然にふっと出てきたハーモニーをたいせつに星誕音楽堂にもっていきたいな、と思いました。ふみかさんと合わせるのたのしみだな。
同じく、連弾しながら歌う『ラヴァーズロック』は、家ではひとりで弾き歌いしているのに、なんだかいろんな音というか存在を感じるような壮大な曲だな、と。歌うのがとても気持ちいいです。
『ララバイサラバイ』の楽譜のこと、よく感じてくださり、本当に嬉しいです✨先日それぞれの歌割りを決めてから、ますます楽しみになってます😊
ここにきて、ソロで弾こうと思っていたピアノの選曲を感じ直していて、当日までにどうなるのかしらってわたしもたのしみにしようと思います。
少しずつ大阪に行く荷物も準備し始めようかな🍀うきうきです。
ふみかさんのレモンシロップ、美味しそう✨
まゆこより

いいなと思ったら応援しよう!
