見出し画像

シンシア・バレットさんデザインのオディールバニー完成

フランスのニットデザイナー、シンシア・バレットさんデザインのあみぐるみ「ウサギのオディール」を編みました。
(英文パターン)
まだまだな技術ですが、デザインがカワイイので、愛おしいです。

シンシアさんのデザインには、ワンピースなどのお洋服やソックスも付属しています。
今回はシンシアさんのデザインを少しアレンジしました。
↓の画像ではよくわかりませんが、丸くてカワイイ尻尾もあります。

男の子ウサギはニッセという名前みたいです。
(作り方は一緒です)

シンシアさんデザインのあみぐるみは、棒針編み(輪針も含む)で、日本のニッターやラベラー(Ravelryを利用している皆さん)にも大人気のようです。
RavelryやXのハッシュタグなどでも、世界中の人々が製作したシンシアさんのあみぐるみを見ることができて、とても楽しいです。

日本の多くのあみぐるみはかぎ針編みが多く、私もかぎ針編みのあみぐるみを多く作ってきましたが、棒針編みもとてもおもしろいし、作りやすいです。

シンシア・バレットさんのRavelryあみぐるみページ
(英文パターンをDL購入できます。日本語の編み図はありません)

シンシアさんは『Mouche & Friends: Seamless Toys to Knit and Love 』というあみぐるみの書籍も出版していますが、日本では大人気すぎて品薄で、なかなか手に入らないので、RavelryでパターンをDL購入できるのは本当に助かります。
(書籍を買うより割高にはなりますが……)

たくさんのあみぐるみパターンがあるので、いずれまた作ってみます。
(次は冬用のセーターを編む予定なので、それが完成してからかなぁ)


いいなと思ったら応援しよう!

マユチェル
サポートしていただいたお志は、より良い仕事をするための機材や研究材料購入(モニター用スピーカー、モニター用ヘッドホン、プラグイン、音源など)、音源発売時の費用に使わせていただきます。