見出し画像

アナログで楽しめ!海外で培ったヒキコモリ術 10選

どうも、まゆみっこです。

現在2歳娘、3歳息子の母親業をやっています。本noteの目的は、ママたちの心理的負担を軽くする、です。

コロナで引きこもらざるを得ない状況、続きますね。滅入りますね…。

今日はママの視点から離れて、「アナログで楽しめ!海外で培ったヒキコモリ術 10選」をまとめてみました。

■なぜ海外でヒキコモリしていたか

元々出不精なまゆみっこですが、アフリカのガーナ共和国にいたときは、ヒキコモリに磨きをかけた。

なんでかって、外が42〜48度近くの猛暑だったから。外に出たら熱中症は必ずなる私。どんなに水飲んで塩分とってもなっていたので、もはや体質なのか。

外に出て2時間いただけで、激しい頭痛にみまわれ、半日に回復を要する。乾季の時は湿度0%、温度50度近く。部屋の中の温度も30度近く。毎日が真っ青な空。雲ひとつない。雨が降らない。これが半年は続く…。

外出たらしんぢゃうよ…。

というわけで、ヒキコモリに磨きをかけた。

仕事以外でもやれること、たーくさんあるし、なによりお金がそんなにかからないよ!!ので、参考として10選あげた。いくぜ!!

■その1: パンを焼こう

パンを焼くのは結構オススメです。所要時間は約3時間。記事を混ぜて、こねて、発酵させて、焼く。

ロールパン、シナモンロール、フランスパン、フォカッチャ、カレーパンなどなど。沢山焼いた。

こねてる間は無心になれます。イースト菌と強力粉・薄力粉があれば何でもできる。

スーパーでパンを買い占められたら焼けばいいじゃない。

■その2: 読書をしよう

昼はひたすら本を読んだ。ここぞとばかり村上春樹を読み耽った。漫画も電子漫画で沢山読んだ。

ガーナの僻地には本屋がなかったので、本があるってなんて豊かなんだろうと思った。(ガーナ人のもっぱらの読書は聖書でした)

■その3: 英語の勉強をしよう

英語の勉強もしまくった。

リスニングはpodcastで一日中シャドーイングして、リーディングは英単語をひたすら覚えて、TOEFLの問題集読んで、ライティングはオンラインで添削してもらって、スピーキングはpodcastを要約する作業をやった。TOEFLは結局95点くらいしかとれなかったけど、帰国してグローバルプロジェクトに入っても全く支障ないくらい(外国籍の部長たちとあーだこーだやりとりしたり、プレゼンできるレベル)にはなっていた。

■その4: ヨガをやろう

体を動かしたくなったらヨガをしていた。

大好きな高木正勝さんの音楽と、アロマを焚いて、ゆっくりやっていた。

雨季の大雨の停電でも、アロマのロウソクを沢山炊いて、とってもmeditationな時間を過ごせた。贅沢。ちっちゃい子どもがいる今は、そんな時間とれないよ。

■その5: 料理をしよう

その1と被るけど、ひたすら料理に勤しんだ。

和食でも中華でも洋食でも、とにかく一から作った。

一から作るってどういうことかというと、ひき肉は、ハゲワシに見つめられながらもマーケットで買ったブロック肉を包丁でミンチにした。餃子の皮も小麦粉で一からつくる。コロッケも焼いたパンを砕いてまぶして揚げた。

流石に醤油や味噌やバターは一から作らなかったけど、それでも作って食べたい欲が勝った。

そして鳥はしめて、ローストチキンにして食べた。鶏のダイゴロウ、有難う。

一から作ると分かったことも沢山ある。粗挽き肉は美味しいこと、餃子の皮は相当小麦粉まぶさないとくっつっくこと、でももちもちして美味しいこと。鳥の羽は熱湯につければ抜けやすいこと。

料理はオススメです。

■その6: ギターを弾こう

ギターも下手っぴながらも、楽しかったな。

停電の夜にポロンポロン弾いて歌っていたら、同居人から怖いからやめてと言われたけど笑。

■その7: DIYをしよう

なかったらつくる!が海外の一番快適な過ごし方。

壊れたドアの修理、蟻が密集して詰まったコンセントの修理、部屋のデコレーションなどなど。

日本はDIYで一層なんでも作れるので、本当に引き篭もらないといけない時には、如何にか部屋の動線を改善するか考えてもいいかも。

DIY話はまた別の記事にて書くよー。

■その8: 裁縫をしよう

もうね、今はマスクとか作れちゃうんじゃないですか。暇なら作っちゃいましょう。

ガーナではマーケットでいろんな模様、染め物(バティック)の布が大量に売ってて、ユザワヤよりもテンションガチ上がったよ、マジで。

ランチョンマット、コースター、たまに服もリメイクして、ひたすら縫い物してた。

帰国してからは刺繍に目覚めてやり始めたけど、刺繍の世界が深すぎて、まだハマりきれていない。

ただ裁縫はコスパはそんなに良くない。かけた時間の割に、これしかできないのか…と徒労感もある。

■その9: 日記を書こう、絵を描こう

私の場合ブログだった。

その日やったことを書いてみる。出来れば感情込みで。筆不精な私だけど、なんだかんだで2年しっかり続けられた!

内省もできるしね!表現はデトックスです。

■その10: ぼーっと外とか眺めてみよう


もう何にもやることなくなったら、ぼーっと外でも眺めていた。

なんならじっと草だけ食べて全く動かないロバとじっと窓からロバを見つめる私とどっちが勝つか勝手にやってみたけど、ロバの圧勝だった。

壁にアリの行列もあったので、暇な時は眺めていた。時々女王アリをさらったり、ぷちっとやって、周りの働きアリたちがパニックなったいる様子とか、眺めていた。

雨季に雨が降ったら、雨の音をベッドでゴロゴロしながら楽しんで、雷も猛烈に激しく落ちるので、窓から空をずっと眺めていた。

今思うとなんて暗いこと…笑。でもぼーっとする時間は贅沢だったな。今私が一番やりたいことかも。

■オンラインもいいけど、アナログでも楽しめるよ

今やオンラインでZOOM飲みやら、ゲームやら、リモートワークやら沢山やれることがあるけど、お金のかからないアナログな過ごし方も、スローライフでとっても楽しいですよ。

今しかないこの時を沢山楽しんで使いましょ。

まゆみっこでした。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?