見出し画像

新しい習慣を身につけること/手離すこと @SNS編

こんにちは。行動習慣コンサルタント冨山です。

先月末から世の中がclubhouseというソーシャルアプリで盛り上がり、いろんな興味のあるroomに遊びに行ったり、Q&Aで参加をしていました!

やはりノートは落ち着きますね。わたしは文字を書くことが好きなようです。もちろん話すことは好きで対話をすることも好きです。文字を書くこと人と話すことの違いは何だろう?と考えていました〜。

どちらもコミュニケーションですよね!!

文字を書くという行為は、相手に伝える目的ではありますが自分の考えを整理する時間にもなるので、頭の中を可視化することだと感じます。

人と対話をするという行為は、相手の意図を考えて的確に応対しようと自分の頭の中を回転させることで、新しい情報も手に入れることだと感じています。

今まで書籍を含め、「目」で知りたい情報を手にして学びの時間にしていました。最近の主流は、「耳」であらゆる情報を手にすることですが、何事も情報のインプットは適度がいいというのが「結論」です!!!

わたしは、FacebookとTwitterと InstagramなどYouTube動画を見ることがあります。ただ、興味のある内容だけで感心を抱かないものはスクロールしています。これは、一日の時間が限られているので有効にするための『時間術』の一つです。

まだclubhouseの使い方には慣れていないので、途中で興味のない話し手の話題に切り替わったところで、このまま聴き続けるのか聴くのを止めるか判断に迷ってしまいます。。

わたしは、効率時間スピード「すごい習慣力」の書籍でも書いていますが、無駄に考える時間は脳のエネルギーを無駄に使うので避けたいです。

そんなこんなで!約一週間clubhouseを体感をして、わたしは人と対話をするのが好きですが、不特定多数の人と一度に関わりたい訳ではないこと。そして、文字を書くことで思考が整理されて落ち着くということを再発見!!しました。

【自分の好きなことを見つける方法】

1.まず好奇心を抱いたものをはじめてみる

2.それが自分の価値観と合うかどうか一定期間は試し続ける

3.ある一定期間は試してから続けるか止めるか判断をする

わたしは、上記の3ステップで好きなことを選んでいます。このnoteも続けていきたいですし、clubhouseも好きな方のroomには参加したいので続けていくと思います!!

皆さんとリアルの場かオンラインの場でお会いできますこと楽しみにしています〜。



いいなと思ったら応援しよう!

冨山 真由 
冨山真由 @行動習慣コンサルタント 人の感情ではなく「行動」に焦点をあてる教育を実践している。 企業講演の実績は、年間120社累計30,000人が受講。書籍は、7冊10万部超えている。 公式HP:http://mayu-tomiyama.com/