見出し画像

自分に与えるご褒美設定 〜動機付け支援〜

こんにちは。行動習慣コンサルタント冨山です。

いきなり関東は、朝晩が冷え込むようになりましたね!皆さん体調は万全に、温かくしてお過ごしでしょうか。

首都圏を中心に第3波がきているので、今週から全ての集合研修はオンライン研修に切り替わり、プログラムを編成する作業に追われていましたー。

---------------------------------------

今回は、自分に与えるご褒美設定について。

具体的に目標計画を立てたら、その目標行動を継続していくことで成果に繋がりますよね。

その成果に繋がる行動を継続させる上で大切なのが、自分に与えるご褒美設定と「プロンプト」です!!

このご褒美設定があるかないかで継続するか挫折するかの分かれ道にもなります。

このプロンプトというのは、分かりやすくお伝えすると「目標行動」を”始めやすく“したり”続けやすく“するためのサポートのこと。

例えば、身近にあるもので使いやすい物はアラーム設定やスケジュール管理です。

うっかり忘れてしまった!ということありますよね。毎日いろんなことが起こるので、ついつい忘れてしまいがちです。

そんな時に行動をサポートしてくれるのは、リマインダー機能です。アイフォンを使用している方でしたら、アプリがダウンロードされていますので活用するのをお勧めします!!

わたし自身もついつい抜け漏れてしまうような家庭内タスクは、ほとんどリマインダーに入力をしていて、曜日別のゴミ出しから子供の園の行事のための準備など、うっかり仕事に追われて忘れていてもアイフォンがお知らせしてくれるので便利に活用しています。

ご褒美設定というのは、まさに名称の通りで自分が嬉しいことを設定しておくことです。

仕事をはじめる前にお気に入りのカフェで珈琲をテイクアウトするとスイッチが入るのであれば、それも先行条件になります。ご褒美設定は、行動の後にも有効なので目標を達成させるために好きな物を決めておくといいです!!

例えば、お酒が好きな方であれば”○○案件が達成したら家で好きなおつまみと乾杯する“というのもご褒美設定です。甘い物が好きな方であれば”□□□□の資料作成を終えたらデパ地下でケーキを購入して食べる“というものご褒美設定になります。

あ・え・て目標行動を継続させるために、行動の後にご褒美を設定することが動機づけ支援のポイントになることを覚えておいてくださいね。☆彡

-----------------------------------------

わたし自身も今週はよく働きましたので、自分を労うためにご褒美で主人とワインで乾杯することにしました。

皆さんも今週お疲れ様でした。ゆっくり週末をお過ごしくださいね!!本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次回のテーマでお会いしましょう〜!



いいなと思ったら応援しよう!

冨山 真由 
冨山真由 @行動習慣コンサルタント 人の感情ではなく「行動」に焦点をあてる教育を実践している。 企業講演の実績は、年間120社累計30,000人が受講。書籍は、7冊10万部超えている。 公式HP:http://mayu-tomiyama.com/