婚活を始めた~7 2,3,4人目のお見合い~
アホみたいな、本当にアホみたいなスケジューリングだった。
マジで。
まず土曜日に1人。オンラインで。
普通に仕事。
ビルトイン食器洗い機を社長と工事に。午後から。
そんな工事行って、「あと1時間くらいあるからいけるやろ~」で、電気工事の仕事に。
ここが罠だった……
簡単に終わると思っていた工事、まさかのどん詰まり。
30分で済むはずが1時間経っても終わらず……
あと1時間でお見合い、という時間に。
私「20分くらい前に帰れたらええで」
父「いや、お前の見合いの邪魔したあかん、お母さんと変わってこい。お前は帰れ」
ちょっと渋った。だってオンラインで乗り気じゃなかったから。
でももうその間に合わんっていう気持ちでオトンの方が集中できなくなってたので、私だけ急いで車で帰宅。
髪を巻く暇もなくお見合い突入。
相手は一つ年下。
オンライン慣れしてる感じする、仕事柄。
一人目の人があまりにもしゃべらなかったから喋れた。
ただ、型にはまった質問攻め。正直答え続けて疲れた。
こちらから話そうにも話せなくて、なんかな~って思った。
まあでもオンラインだからかなと思って、とりあえず明日のお見合いしてからお返事しようと思って保留にした。
そして今日。
2人連続お見合い。
なんで1日に2人やろうと思ったのはなぜ……馬鹿だと思う、絶対疲れると思った。
とりあえず一人目。
一つ上の、自営業の後継者をするという方。
開口一番、
「もしかしたらお断りしてしまうかもしれません、お申込みしておいてすみません!」
えっ……ってなったけど、お話ししていくと、私が後継者という話を聞いてちょっと将来的にどうしようってなったらしい。
お話してて面白い人だったし、ちゃんと先を見据えて動けてる人ってすごいな~って思った。しゃべりすぎなところはアレだけど、まあこっちの趣味に理解はありそうな予感がしたので(直接は聴いてないけど腐女子がいるところで過ごしたことはありそうな予感)
「社長夫婦ってかっこいい」ってオカンと妹が言ってたっけな~って思いながら、楽しく1時間話ができた。
お金を払ってもらってからも、少し話をして、ちょっと名残惜しめに別れた。
私はとりあえず直後に「交際OK」と答えておいて二人目までの時間を過ごした。
1時間って、何しようって思うよね。お茶のみに行くのも違うな~っておもって、百貨店でカバンとか見てた。
で、10分前にカフェに着席。
待っていると、ハプニングが。
申し込んでない男の方が案内されて……お互いびっくり!!
カフェの人が大間違いしていた。
気を取り直して、お申込みした人がきた。
「初めてなんですけど、言い方悪いですけど、あたり引いたと思います」
お話してて、こう言ってもらえたのはうれしかったかな。
終始仕事の話をしていたけど、まちのでんき屋自体が珍しかったらしくて、「仕事が楽しい。」という話をしたら、共感してくれたり、質問してくれたり、自分の話してくれたり、また楽しい感じで。
終始にこにこしながら話ができた。
お見合い初めてって言って、ちゃんと時間にアラーム鳴るようにスマホ設定してたのもちょっと健気で可愛かった(同い年)
この人もとりあえず、「交際OK」の返事を出しておいた。
一人目・二人目は何だったんだろうか、と思うほど楽しいお見合いだった。
断られても楽しかったからいいかって思うほどに。
でも帰ってきて1時間後。
今日の一人目の人から「交際OK」のお返事が。
初めてのプレ交際が始まりそう。トントンと話が進んできてちょっと怖いんだけど、楽しめそうな気がします。
あと気が付いたんだけど、私って好き嫌いはっきりしてるってわかった。
よっぽど1人目・2人目の人との1時間が長く感じてしまったあたり。
今日の2人はとても短い1時間だったと思ったし、もう一回話したいなと思うのは大事にしたい気持ちだなと。
会った直後に「即答できるかどうか」は重要なのかも、と今日思った。
明日の電話で1人目とプレ交際始まっちゃう。
怖い半分楽しみ。どうなるかな~~~