初お見合いの事を考えた。
昨日のお見合いについて少し考えてみた。
いろんなお見合いマナー見てたら「無口な方に怒ってる貴女は婚活落第生!」とか書いてるサイトすらあって眩暈した。
私が悪かったんか???
喋るの緊張してる相手の話を引き出せなかった私が悪かったんか???というレベル。
まあそれもあるかもしれん。コミュ障は自覚してる。
ただそればっか考えてると婚活辞めたくなっちゃうからこれはこれで反省しつつ。
喋らんAさんが唯一喋った内容の2つ。
思い出したので書き出す。
私がでんき屋やってるよって話をしたときに
「そういう詳しい方がいると心強いですよね」
っていうことと、なぜか福利厚生の話をしていて(その話題になるのもアレだけど)急に
A「健康診断の結果が怖いんですよね……」
私「え?お酒もたばこもあまりされないんですよね?」
A「いや……しないんですけど、食生活があんまり……まともなもの食べてない感じで……」
の、流れで、
A「家事とかどれくらいやられるんですか?食事作ったりとか……」
なんかさぁ、この発言と、プロフィールに書いてた「一般的な家事が出来る方が~……」で腑に落ちた。
結論、「家事をやってくれる便利な奥さんが欲しい」なんじゃないかと。
私は最低限の家事はできるにしろ、一般家庭に入ってそれなりにできるという自信はない。
むしろ実家住みだからオカンが半分以上やってくれる環境で育っている。
今は介護もあるから半分くらいはやってるつもりだが、オカン的には「足りてない!!!」って爆発することもあるから、まだまだレベル。
だから、できれば分担して家事が出来れば。相手の事好きになればたぶん頑張ってできるようになれるんじゃないかなとか、まだ夢見がちな気持ちもある。
そんな私に「家事のできる奥さん」像を見出されても……っていう気持ちになってしまった。
見返りを求めるわけではないけど、やっぱり今後一緒に過ごす相手を考えるうえで、
・初めから「家事はお願いします」の姿勢でいられること
・コミュニケーションがまともに取れないこと
はマジでちょっと難しいかなって……、、、
そりゃ私のコミュニケーション能力も上げてかなきゃいけないとはマジで思うけど。
ただ、このご時世でご飯作ってくれるママ探しするならマジで年上狙ってください……って思ってしまった。
ごめんなさい。私の悪いところは今後直します。
ただマジで「僕のママになって!」は勘弁ですわ……。
プロフィールをしっかりチェックしないとね。
今回の教訓としては
「プロフィールの短い人」「写真で笑えてない人」は私にとっては要注意かもしれない。
ここまで書いてて気が付いたけど、昨日のnoteにまったく同じこと書いてた……読んでくれた人がいるのならごめんなさい💦でも書いたから残しときます
今日一日、かなり悶々としてた。
1回会っただけで断った私、
選り好みできる立場でもないアラサー限界腐女子。
酷いことしたのかな~~~~もうチャンスないかな~~~~と。
1回目で悩むことでもないんかもしれんけどきつかった。
先が思いやられる……ただ、一人目がそういう人だったから、今後喋れたら乗り越えられるのかもしれん……
とりあえず土曜日・日曜日に駆けて3人とお見合いをすることに決まっているのでドキドキしながらなるべく考えすぎないようにしていこうと思います。