
知る人ぞ知るで気分を上げる
こんにちは、まゆきちです。
仕事帰りにちょっと歩くのさえ、ここ1か月ほどはしんどくて…寄り道していませんでした。
久しぶりに神農さん(少彦名神社)にお参りしよかという気持ちになりました⤴️

夏越の大祓だ〜。
左回り、右回り、もう一度左回って、神様の前に…
知ってたけど…よく読んだら
茅の輪を
左足で跨いで左回り、
右足で跨いで右回り、
とは知らなかった〜。
今日は人がいなくてじっくり説明書きを読んだおかげで知りました。
お作法はほどほどでも気持ちが大事!と思うタイプなので、ま、次から意識しよ〜。
来年まで覚えているかどうか…🤣
さて、お参りついでに
知る人ぞ知るのお店に行きますよ。
お餅残ってるかなぁ😋
外観はあえて写真撮らず…で。
知る人ぞ知るお店であってほしいし、
お店の考えもそうなのかなーとお察しするからです。

すごい暑かったから〜🥵氷も食べたいし…
青梅のフォルムにも惹かれるし、どちらか1つを選べず、両方😋

氷ぜんざいは粒あんとこしあんの両方がかかっていて
甘みはあんこからの甘みだけ🫘
シロップなどは使っていない甘さ控えめなかき氷。
甘すぎずスッキリ美味しい!

中はほんのり薄ピンクのあんでしたよ。
みどりと薄ピンク、きれいな色〜。
お店の方(30代?40代?くらいの男性、店主さんかなぁ?若いなぁと思いました。)が丁寧に説明してくださるので、
あれもこれも食べたくなってしまいます。
知る人ぞ知る、ビジネス街の異空間です。
店構えは看板もお品書きも何もありません。
磨りガラス調の和模様のガラス戸と障子で、
中の様子がほぼ見えません。
明かりがついていたら、まだ何か残ってると思ってください、とのことでした。
一見さんお断り!とかでは全然ないの。
商品説明も丁寧にしてくれて、
季節ごとに生菓子変わるから、また来てくださいねの言葉に、また来ますね〜となりました。
なりますよね。
やっぱり人柄の良さが何よりの繁盛の秘訣と思います!
ひとりで静か〜に食べていると、電話対応される年配の方の声…この方が店主さんかなーとか想像していました。
明日どこかで開催されるお茶会のお菓子の注文のようでした。
知る人ぞ知るのお茶菓子なんだなぁとやけに嬉しくなりました。

箱を開けた途端、胡麻のいい香り!左端のお餅!
早く食べたい!
早く息子たち帰ってきて!
今日もありがとうございました😊またね〜👋
いいなと思ったら応援しよう!
