見出し画像

少し心配*有明ガーデン

こんにちは、まゆきち⭐︎です。
夫が珍しく無印に行きたいというので…
ずっと行きたかった無印の店舗に行ってきました。

無印良品が大好きです。
何度お茶碗割っても、コップ割っても、同じものがどこででも買えます。どんな理由やねーん。

当然MUJIアプリ会員でもあるので、無印良品東京有明のプレオープン招待に応募しましたよ。
当たりませんでしたけど😫

テレビで何度か新店舗の様子を見るたびに、
いつか行こう、いつでも行ける!と思っていましたが、すっかり忘れていました。
夫の珍しい発言で思い出して有明まで行ってきました。

画像1

有明コロシアム

空がきれいだな〜気持ちのいいお天気です。

画像2

真ん中のビルはホテルですが、右奥に有明ガーデンがあります。ゆりかもめのレール沿いを歩きます。

画像3

まず、これが迎えてくれました。
劇団四季の有明劇場ですね。

画像4

この奥に無印良品 東京有明があります。
※2021年10月に埼玉県春日部市に国内最大の無印良品の店舗ができたようです😅

あれれ?日曜日なのにとてもすいてる…。
お昼前だけどね…。

さすがは都内最大面積の店舗。広々としてゆったりしています。夫は服を買いたかったみたいで試着もしましたが、スムーズに何度も試着していました。レジもすいすい。
無印では初めて体験するセルフレジに戸惑っても後ろを気にすることなく、じっくりセルフお会計を済ませましたよ。

無印良品を出て有明ガーデンモールもうろうろしましたが…

あれれ?日曜日だよね?
こんなにすいてて大丈夫???

結局無印良品の1階のMUJI dinerでランチして、MUJI bakeryでパン買って帰りました。

画像5

無印って…昔あった有楽町店も、新しくできた銀座店もdinerや cafeはいつも席待ち当たり前な印象ですが…日曜のランチタイムにも並ぶことなくすんなり食事をすることができました。

拍子抜けです…。
いや、並びたいわけでも、混雑が好きなわけでもないんだけどね…あのオープン時の様子からすると拍子抜けでした。

有明ガーデン…穴場ですよ。
まだ人混みは避けたい、でも買い物したい、綺麗な場所がいいという方には有明ガーデンおすすめしますよ。

あ…これもわたしのwishリストからひとつ叶ったことになるのかも😊

読んでいただきありがとうございます😊
日曜日の午後、ゆっくりお過ごしください♪
またね〜👋

いいなと思ったら応援しよう!

まゆきち☆
noteを読んでくださってありがとうございます!「スキ」はわたしのnote活動の力になっています。「スキ♡」や「フォロー」をしていただけると、とてもうれしいです。「サポート」!?うれしくてケーキ買いに行っちゃいます🍰