何もしなくとも受け継がれるもの
良いものって何もしなくとも
受け継がれる
確か、尾崎豊展で見たこの言葉
まさにそうなんだって思う
最近、街中ではクリスマスソングが流れてて
毎年のように聴くのが
山下達郎さんのクリスマスイブ🎵
もう毎年のように流れてるなって
因みにいつリリースされたのか調べたら
1983年12月14日だそう
実に39年も月日が流れてるんだ
びっくりした笑
いいなって思うものは
こうやって何もしなくても
ラジオから自然と耳に入ったり
どこかで出会うような気がする
今日たまたま観てたドラマ
ドラマの中で、尾崎豊が好きっていうセリフ
何とも私はびっくりした
そうだよなぁ
尾崎豊もいいものだって事から
彼の名前が使われてるんだなぁって思えた
たぶん知らない人からすれば
ドラマで言ってた尾崎ってどんな人?
きっとそこからまた調べたり、音楽を聴いてみたり…
たぶんそういうことだ
良いものは何もしなくとも
受け継がれる
これって大事なことだ
心の中からそう思う