見出し画像

エティハド航空オンライン選考



エティハド航空のオンライン選考について書いていこうと思います!

1000人以上のクルーを各国で採用するとエティハド公式が発表しましたね!久しぶりにオープンデーもウィーンをはじめ各所で開催されるみたいです。

しかし未だ日本でのオープンデーは予定されておらず…5月に一度大阪であったみたいですが今後は予定されていません。オンライン選考は進んでいる感じみたいですね。(とはいっても相変わらずの選考スピードの遅さに皆さん戸惑われているようです🥲)

しかしオンライン選考はステップかなり簡略化されチャンスでもあるので、頑張ってください!

現在のオンライン選考プロセスは
書類(CV)提出→ビデオインタビュー→オンラインインタビュー
→英語テスト→内定 という流れです。

私は去年2023年の9月にオンラインでアプライをして入社は翌年の4月でした。約半年かかっていますが周りを見ているとこれでも進みはかなり早い方でした…

かくいう私も採用いただいてからDOJ(訓練を受け始める日)までの連絡が来るのも遅くかなりギリギリまで待たされました。笑
メールの返信なども遅くのんびりめの会社なので気長に待ちましょう…

そんな私のオンライン選考のプロセスを書いていきたいと思います。

私が応募した時はビデオインタビューは2問だけだったのですが最近は
“What is main roles roles and responsibilities of cabin crew?”

という設問が追加されているみたいです!
では私が受けたオンライン選考のプロセスとそれぞれの選考で何を聞かれたか、各選考において何を大切にして挑んだか詳細に書いていきたいと思います。
かなり時間をかけて細かく丁寧に書いたので、有料にさせていただきます。
読んでいる方の力になれば幸いです!

オンライン選考の流れ

ここから先は

3,348字

¥ 700

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?