![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160851724/rectangle_large_type_2_2e0d27b3dcd568f532c0a6521e1fa06a.jpg?width=1200)
更新完了です
2019年に取得した国家資格キャリアコンサルタント。今年、更新しました。また新たな5年を有意義に過ごします。
2018年6月、55歳のときにくも膜下出血で倒れました。奇跡的に2ヶ月の入院、1ヶ月の自宅療養を経て後遺症なしで職場復帰しました。
キャリアコンサルタント養成講座に申し込もうとしたら、「神様から与えられた命を大切に。まだ資格取得の勉強は早いでしょう」と産業医からストップがかかりました。それもそうだと納得。翌年2019年4月から受講を開始しました。そりて、11月の試験を経て、12月に合格。晴れて国家資格キャリアコンサルタントになりました。
技能講習、更新講習を最初の頃に受講。そのため、今回の更新はとてもスムーズにできました。
#知識講習
#若者支援基礎
#キャリアカウンセリングのメカニズムと条件
#ジョブカード作成支援演習
#自己理解支援ツールの体験とアプローチ習得
#メンタルヘルスの問題を抱えるクライエントへの対応
#組織内キャリア形成
#クルンボルツの理論を活用したアプローチ
#ナラティブ・キャリアカウンセリング
更新講習を受けてスキルを磨いてきました。
これからの5年間もさらに腕を磨きます。
生涯の仕事として国家資格キャリアコンサルタントを極めます。
セルフキャリアドックを活用する組織を増やして、従業員と管理者の心の安心安全を守ります。橋渡しメンターとして貢献していきますね。
どうぞよろしくお願いいたします。
も