見出し画像

【どうしてこうなった?(汗】スペインの歴史的建造物が何故か面白くなっていく件

えーーーーーーーッ?!🫢


修復前↓

これがナゼこうなった?😱💦💦


修復後↓

😂🤣😂🤣😂🤣



何故スペインの歴史的建造物は、修復ミスが多発するのでしょうか?






スペインの修復ミスといえば、この壁画が有名だと思います。
この壁画は、2012年に地元の高齢女性による修復作業によって大きなダメージを受け、「サルのキリスト」として世界的に知られることとなりました
🐵


このお婆さんが修復しました💦
↓↓↓↓↓↓↓↓↓



流石にこの一件により、同じ過ちは繰り返す事はないと思っていたら、まさかの…🫢


修復前↓




修復後↓

急に軽〜い感じになっちゃいました💦💦


さらに彫像物も…

修復前↓




修復後

こんなのお土産屋さんに売ってそうじゃん💦💦


悲報…まだあります😱




修復前↓




修復後↓



まぁまぁ、これは有りと言えば
有りでしょうかね…🤔💦

しかし、この絵画は、これではダメだとクレームが入ったのです!

そして更に修復を
やり直した結果🫣💦💦

2度目の修復後↓



お姉さんだったのに熟女へと
変貌してしまいました…


最初の修復の方がマシだった😭


それにしてもナゼこんなにも
大切な歴史的建造物がこのような無残な姿になってしまうのでしょうか???


それはスペインには
修復専門家じゃなくても
芸術作品を修復することが
出来るというのです!!!


法律が無いというのは恐ろしいですね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)


それとスペインにも修復専門家が居るのですが、修復料がとても安いので、仕事を断られてしまうそうです。

そりゃそうですよね。。
歴史的建造物の修復となると時間も
かかるし、細心の注意を払う訳ですから
当然の事だと思います
😮‍💨

しかしこれて゛
観光客は増えたと思うし、
ある意味良かったのかな…😅


いやいや💦
以降、繰り返されない事を願います🤭



YouTubeのショートにも投稿しています!

ぜひこちらも宜しくお願いします🥰


チャンネル名
心理学で解決!こころカンパニー

ロング動画では主に心理学関連の
動画をUPしてます。
ショート動画では雑学や歴史
動物などをUPしています!
是非チャンネル登録宜しくお願いします😉


#YouTube #YouTubeショート #YouTubeshort
#ユーチューブショート

いいなと思ったら応援しよう!

mayu 学びのアトリエ/暇つぶし雑学・ちょっと面白いがココにある!🤏🏻
これからも楽しんでいただけるよう、頑張って記事を書いていきますので、宜しければ応援よろしくお願いします。