【眉下切開】ダウンタイム1日目ー2日目(写真あり)
ダウンタイム1日目の腫れ
手術翌日の朝、案の定 目はパンパンに腫れていました。
でも痛みはもうなくて、たまに患部を触ってしまったときや大きく表情が変化したときにピリっとした痛みがあるくらいでロキソニンは飲むのをやめてしまいました。
右目は麻酔をたくさん打ったせいで内出血(赤み)もあり、眉毛についている糸には出血の跡もあるし見慣れていないため、とてもとても外出はできない(自分的に)と思いました。
今思うと、今回のダウンタイムはこの1日目~2日目が一番つらかったです。
腫れと痛み(傷の痛みはほぼないけれど、麻酔の影響か頭がだる重く感じてずっと寝転がっていました)+精神的な不安も加わって、鏡ばかり見ていたような気がします。
家事などもやる気が起きなくて放置してしまいました。
術後の注意事項として(抜粋)
・刺激物(香辛料)や汗をかくようなスポーツは7日間厳禁
・3日間は患部を濡らさない、何も塗らないこと(首から下はシャワー可)
・7日間はシャワーのみ
とのことだったので、もう本当にダラダラと何もせずに過ごしました。
百均で買った保冷剤が入れられるアイマスクが大活躍でした。
ダウンタイム2日目の腫れ
私はこの2日目(手術翌々日)の腫れが一番ひどかったです!!
目がいつもの半分くらいしか開かなくて、めっちゃブサイクになり泣きそうになりました・・・
麻酔が重力で下におりてきたのが原因だと思います。
**************************
ここからは手術の内容、個人的な事情、写真がありますので
有料記事にさせていただいております。
ご興味ある方はご購入いただけましたら幸いです。
**************************
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?