私は、母の愛で、できている
ウーフはおしっこでできてるか??
久しぶりの、くまの子ウーフとの再会は、あっという間に、子供の私に戻ってしまったよう。
今、3歳になったばかりの、かわいいかわいい娘は、こんな時間にすやすや寝ているので、その隙に、ひとりでお風呂に入り、髪を乾かし、さて、コーヒーでも飲もうかな、とTwitterを開いたら、#キナリ読書フェスが流れてきて、ついつい、くまのこウーフを一気読みしてしまった。良かった、まだ娘は寝ている。
私は何でできてるのかな?
真っ先に浮かんだのは、母の愛でできている、というワード。これ、自分が母になる前は、絶対浮かばなかったワードだなって、ちょっと照れながら思う。
でも、やっと3歳になった、トイトレ真っ最中の娘の寝顔を見て思うのは、この天使は、私の愛でできてる、という確信なのである。
ねむい、お腹すいた、疲れた、ねむい、1人にして、トイレ行きたい、ねむい、、、(ほぼ、ねむいが占めるが)母のあらゆる欲を犠牲にできるのは、愛の力以外何者でもない。
3年間、溢れんばかりの愛を与えてきた。無意識に。本能のままに。ほんとに。
なぜ、こんなことができるのか。
それは、私も、私自身も、母の愛でできているからに他ならない。
そして、母も、そのまた母の愛で出来ている。
もちろん、母がなくとも子は育つ。
父の愛も必要だし。周りの人の愛も。
でも、母になった私は想うのである。
誰より、この世の中の誰よりもあなたを愛している、と。
きっと、世界中のお母さんがそうであるように。
誰よりも、あなたを愛しています。
産まれてきてくれてありがとう。
そろそろ、目が覚める頃かな。
起きたら、最近、おしゃべりが上手な娘に聞いてみよう。
あなたは何でできてるの?。