3.11~東日本大震災から10年~🕯
3.11。私たちにとって忘れられない日だ。
そう、東日本大震災発生から10年。
あの日、当時中学三年生で、もうすぐで中学卒業、高校生になる…いろんな予定が控えていた。
3月11日午後2時46分。
強い地震が東日本を襲った。その揺れに気づいたのは、外に出ようとするところで。だんだん強くなり、酔いそうになった。大きい揺れが起こっている中で、同じ中学に通う同級生が私の自宅に駆け込んできた。『大丈夫ですか?』『地震、怖い・・・』この大きな揺れのせいでパニック状態。
そして、テレビをつけてみたところ、いつもの番組が途中で止まり、自身に関連した緊急報道特番に切り替わった。情報では全部の電車が止まったり、電話がなかなかつながらない、東京タワーの先端部分が曲がっている、ガス爆発、福島第一原発トラブル、東京ディズニーランドの駐車場で液状化、洪水発生…いろんな情報を得た。
緊急報道特番中に余震が発生したり、緊急地震速報が鳴って心がビクビクしたり…震災が発生して間もないころは何よりも大変だった。
東日本大震災では多くの犠牲者や行方不明者が出た。
震災で被災された方々へ心からお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。