入社試験の合否連絡が無い件
タイトル通りの内容です。
かれこれ2ヶ月前…いや、もっと前でしょうか、とある企業の中途採用の試験を受けました。
2回面接試験を受けたのですが、そこで終了。
合否の連絡が今もありません。
もう2ヶ月以上たってるので、不合格と思ってますが、連絡が無いのが気持ち悪いな…と。
面接の時に面接官の方から「応募書類は本社に送ります。本社の人事部よりご連絡を差し上げます。一週間以内に連絡があります」と言われたんです。
そう言われたら、連絡があるんだと思ってしまいます。
一週間を過ぎても連絡が無かった時点で不合格だと思ってます。応募書類の返却もありません。
不合格なのを分かっているのに、わざわざ問い合わせる気にならず、諦めました。
こういう放置プレイでごく稀にあるのが、敢えて連絡しないパターンです。
(他の採用予定者が入社を辞退するとか退職者がでたとか)何らかの理由で欠員が生じた時までキープしておくパターンです。
この会社がその為に私のことを放置してるのかは分かりませんが、最近そういうことかも…と思うことがありました。
かなり前(たぶん5年以上前)に面接を受けた企業から、電話をもらいました。
電話があったのは、数日前です。
面接から5年後に連絡って…。
メールで経歴書等を送ったので、そもそも書類を返却してもらうことが有り得ません。
なので、5年間も私のデータをキープしているということになります。
知りませんでした。
仕事中だったので、電話には出られませんでした。折り返そうかと思いましたが、こちらの仕事が終わる頃は先方も業務を終えてたので、それっきりです。
先方も「電話に出たら、仕事を振ろうかな」くらいの感覚で連絡してきたんだと思います。(あれから連絡が無いので、他の方に仕事を依頼したと思ってます。本当に私に用があるなら、何度も連絡すると思うので)
合否を明らかにせず何年も宙ぶらりんな感じにしておいて、忘れた頃に連絡するって、どうなん?
企業の個人情報の管理の仕方として問題無いんでしょうか? これってアリなの?
宙ぶらりんにせずに「今回は不採用ですが、次回の募集の際にはにお声をかけさせていただくかもしれません」みたいなことは言えないんでしょうか?
個人的には、『採用試験の時の企業の対応が企業イメージを左右する』と思ってます。ちょっと大袈裟ですが。
不採用になった人たちは、その企業のクライアントや取引先の担当者になる可能性があります。
採用試験の合否を明らかにしない様な企業だと知っていたら、取り引きの際には他の企業との取り引き以上に慎重になると思います。私なら…の話です。
採用担当者と取り引きの担当者が別の人だとしても、期日までに対応してもらえないとか色々あやふやにされそうですから。
日本唯一の商品やサービスを出してる企業でもない限り、同業他社にスイッチするかもしれません(笑)。
自分自身が採用の補助業務を担当していた時は、不採用になった方々は『未来のクライアント』になると思って接してました。
私が担当していたのは、面接日程の調整と合否連絡でした。採用試験の過程で応募者の方々と最も多く接するのが自分だったので、合否に関係なく気を遣いました。
採用試験を受けにくるということは、応募者は少なからずもその企業の商品やサービスに好感を抱いてるはずです。
ですが、残念ながら採用を見送らねばならないことだってあります。
その時の対応次第では、不採用でもその企業に好感を抱き続けてくれるかもしれません。少なくとも、合否の連絡をしないよりはマシです。
もしかしたら企業の方は『選んでるのは自分たち』って意識が強いのかもしれません。
上にも書きましたが、不採用の方々は未来のクライアントになるかもしれないので、企業が選んでもらう側にもなるのですが。
採用試験に合格しても、必ずしも入社するとは限りません。
企業と応募者の双方が選ぶ立場です。
経営者の方々や採用を担当されてる方々が
このnoteを読んでるかは分かりませんが…。
お願いがあります。
応募者に合否の連絡をしてください。
不採用の連絡をしないなら、「○日までに連絡が無い場合は、不採用です」って面接時に応募者に伝えてください。