見出し画像

ベルリンで学生時代の先生に再会(2023年9月21日)

こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。

【これまでの経路】日本🇯🇵→韓国🇰🇷→カザフスタン🇰🇿→ウズベキスタン🇺🇿→カザフスタン🇰🇿→アゼルバイジャン🇦🇿→ジョージア🇬🇪→アルメニア🇦🇲→ジョージア🇬🇪→トルコ🇹🇷→ブルガリア🇧🇬 →セルビア🇷🇸→コソボ🇽🇰→アルバニア🇦🇱→モンテネグロ🇲🇪→クロアチア🇭🇷→ボスニア・ヘルツェゴビナ🇧🇦→クロアチア🇭🇷→スロベニア🇸🇮→ハンガリー🇭🇺→スロバキア🇸🇰→オーストリア🇦🇹→ドイツ🇩🇪→チェコ🇨🇿→ポーランド🇵🇱→ロシア🇷🇺→リトアニア🇱🇹→ラトビア🇱🇻→エストニア🇪🇪→スウェーデン🇸🇪→デンマーク🇩🇰→ドイツ🇩🇪

2023/9/21 ドイツ北部(ハンブルグーベルリン間), Germany→Berlin

朝起きて、昨日泊まった高速の休憩所のトイレの横に、シャワーがあるのに気がづきます。
3ユーロでシャワーを浴びれるようだったので、二人で浴びて朝をスタートさせました。

ベルリンに行くと決めてからコンタクトしていた、学生時代お世話になった先生に今日は会いに行きます!
先生は研究休暇という形である種のサバティカル期間を活用してベルリンにお住まいのようで、素敵な中華のお店を予約してくださいました。

ベルリンに到着すると、やはりドイツの首都だけあってかなり活気があります。
なんとか駐車スペースを見つけて、先生との約束のお店に。
奥様もいらしてくださり、4人でランチ。
久しぶりにちゃんとしたレストランで食べたので、それだけで感動。。。泣
私たちの旅のことや先生家族のサバティカル生活のことを話したりと、楽しい時間を過ごせました!
なんと明日の夜はお宅にお邪魔させてもらい夜ご飯をご馳走になることに。
昔の教え子にここまでしていただき、ありがとうございます。。。。

先生夫婦とお別れして、夫が少し頭が痛いというので車で休んだ後、少しだけ観光することに。

ベルリンの壁がアートギャラリーになっている場所、East Side Galleryあたりを散歩します。
川辺を散歩すると地元の人々がゆったりと過ごしており、良い散歩でした。
この日はなんとまだ最高気温28度もある夏日で、意外と日差しが暑かったですが。

ゆったりと散歩を終えて、調べておいた公園近くの駐車場で車中泊です。

パークにはSoviet War Memorialがありました
駐車場がやや傾いていたので、タイヤの下に石を引いてみました

おやすみなさい!

いいなと思ったら応援しよう!