![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126803483/rectangle_large_type_2_739bb43562da542ed6f72fb776b01021.jpg?width=1200)
モーリタニアの首都ヌアクショットで用事を済ませる(2023年12月6日)
こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
これまでの経路などはこちらに記しています。
2023/12/6 Nouakchott, Mauritania
モーリタニアの首都、ヌアクショットにいます。
ヌアクショットは昨日見た感じあまり何もなさそう。
昨日は長い一日だったので、今日は休息としつつ、セネガル国境に行くまでに必要な用時を済ませていきたいと思います。
まずはATM。
中心地の方のATMに行ってみると、中心地は市場などもあるようで、かなり人でごった返している様子。車もなかなか進めない。
あまりこの町は好きになれそうにないなぁ。
お金をおろすだけで一苦労でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126802925/picture_pc_6d154a18c858ace4dabd7edf968c9772.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126802923/picture_pc_ba1f66331a912f4dc1a0997428b2a51d.jpg?width=1200)
次に、今日の食材を買いにスーパーに向かいます。
やはりモロッコのようなスーパーはありませんが、だいぶ良い方です。飲み物と雑貨の品揃えはとても良かった。
ただあまり野菜やお肉が売っていなくて、お肉はチキンの冷凍のものしかなかった。
お肉はお肉屋さんで買うものなのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126803265/picture_pc_005e2d3b14321e918c1690d695ee158b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126802928/picture_pc_d9a3c421a7e3118da877b521fbdd6f69.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126802926/picture_pc_aa5360c338152e85b5767a71076819d1.jpg?width=1200)
そろそろポーランドで買った日本米がなくなりそうなので、お米を探しました。
さすがに日本米はこの当たりで手に入らないので、バスマティライスを買うことにしました。
お昼は、考えるのが面倒だったので同じ通りの適当なピザ屋さんに入ってみました。
味はまぁまぁかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1704187240772-n6QJZSNOQe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704187240645-Aq78TagSt2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126803061/picture_pc_0722b04a0db6a8cb57a13cf253214ffa.jpg?width=1200)
中国製の楊枝がありました。やはりモーリタニアは中国人口が結構いるのでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126803066/picture_pc_e5c82aea147bae3abc3f8a0d4867623f.jpg?width=1200)
お店の外で初めて英語が流暢な青年と出会いました。イスラムの信仰がとても強い方で話の節々に神様が出てくるのでやや圧倒されてしまいました。
最後に、ガソリンも入れておきます。
今気づきましたが後ろにも中国のスーパーの看板が移ってますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126803067/picture_pc_4538dedc170f1ea60904f25ee4764bed.jpg?width=1200)
キャンプ場への帰り道。
アプリのマップ通りに走っていたら、未舗装の迷路のような道に迷い込んでしまいました。
進んでいると、テントのような簡易的な家に住んでいる人たちが結構たくさんいます。ドアもない感じ。子供はみんな裸足でした。
これが首都の景色なのか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126803068/picture_pc_592b3f245303e29a02e852a5e47ef8d6.jpg?width=1200)
夜ご飯はバスマティライスを炊いてみたのですが、なかなか火加減・水加減が難しい。
途中から水を足したりと、応急処置でなんとかしましたが、しばらくは実験が続きそうです。
明日は首都のヌアクショットを離れて、セネガル国境に向かいます!