![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112438942/rectangle_large_type_2_b4c316ba893d508d6646f6f3c6fbd1aa.jpeg?width=1200)
トルコで生まれて初めて、川で洗濯してみた(2023年7月29日)
こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
【これまでの経路】日本🇯🇵→韓国🇰🇷→カザフスタン🇰🇿→ウズベキスタン🇺🇿→カザフスタン🇰🇿→アゼルバイジャン🇦🇿→ジョージア🇬🇪→アルメニア🇦🇲→ジョージア🇬🇪→トルコ🇹🇷
2023/7/29 Gümüşkaya村近郊, Turkey→Cappadokia
今日はカッパドギアに向かって、できるところまで車を走らせます。
山の道はきれいで、車も少なくて気持ち良い!
![](https://assets.st-note.com/img/1691062671493-u3tkxbfdpb.png?width=1200)
途中で道路から降りていけそうな川があったので、車を停めます
「ここで洗濯しちゃう?笑」
かなり洗濯物が溜まっている状態だった私たち。
生まれて初めて川で洗濯にチャレンジ!
結構大変でした笑
でも日差しが強かったので、1時間半くらいでほぼ乾いてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691062721485-Ka2ZTh5Lpk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112375083/picture_pc_111751f1837bebc1334e29be586ff7f0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112375084/picture_pc_6c488772e55fd6d2ea5a5b6285363ce0.jpg?width=1200)
写真はあれなので見せられませんが、車のバックドアにハンガーをひっかけて干しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112375088/picture_pc_2da6585f9c34bffe0d6d95c5ec574f97.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691062765690-9OAdk4DSbq.jpg?width=1200)
午後3時ごろ、お昼を食べたいね、ということになりSivasという町で車を停めてみました。
適当に見つけたお店に入ってみると、パン屋さんでした。
窯でピザみたいなながーーいパンを焼いてます(たぶんPideという料理?)。
おいしそう!!
一つ頼んでみると、あっつあつの出来立てをくれました。
きっと観光客が来るのはめずらしいのか、庭でなったびわのようなフルーツや、チャイをごちそうしてくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112375122/picture_pc_d7b9ba10acaa1793c30838d47eee0443.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112375123/picture_pc_c201ae0ea63db4d7add9eeffb0e83a3a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112375124/picture_pc_875692b43139d6ce235d9582e3d48a77.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112375126/picture_pc_ae82fd0e1de29dce9d70803177fe85e2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112375125/picture_pc_a079c46bd3f03b0726efcd73cef48de2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112375141/picture_pc_6c3295a431d79f26de63effb4ae2d482.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112375142/picture_pc_94428ae8c30acda12249b70300f4a03c.jpg?width=1200)
夫が運転を頑張ってくれたので、なんと今日中にカッパドギアに到着しました!すごすぎ。
高台の駐車場で車中泊することにして、高台で観光の中心ギョレメの町やカッパドギアの地形を一望しながら、スープやインスタントラーメンを食べます。
最高!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1691063089111-YARfiCqjIf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112375167/picture_pc_d1276c6550d93f97c84a4b2c4ff3965e.jpg?width=1200)
もうそろそろ寝ようとしていると、ここはプライベートな駐車場だからお金を払ってくれと地元のおじさんがやってきました。
本当にそうなのかわからないけど揉めるのが面倒なので、他のスポットを探すことに。
たまたまアートセンターという表示のある施設の前を通って、ぜったい無理でしょと私は思いながら、夫が「ここの駐車場に止めていいか聞いてくる」と、奥のセキュリティがいる小屋に向かいます。
帰ってくると、「全然いいって。チャイもごちそうしてくれるらいしよ」
夫はこういう所が本当にすごい。
駐車場からは、Uçhisar Kalesiの城壁がきれいに見えて、モン・サン・ミシェルみたいでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1691063113161-MCIFuj6khM.png?width=1200)
無事寝る場所を確保できました。
明日はカッパドギアを観光してみます!