
二度目のアウシュビッツへ②(2023年9月2日)
こんにちは、車でユーラシア大陸を横断してアフリカを目指しているまよりこです。
【これまでの経路】日本🇯🇵→韓国🇰🇷→カザフスタン🇰🇿→ウズベキスタン🇺🇿→カザフスタン🇰🇿→アゼルバイジャン🇦🇿→ジョージア🇬🇪→アルメニア🇦🇲→ジョージア🇬🇪→トルコ🇹🇷→ブルガリア🇧🇬 →セルビア🇷🇸→コソボ🇽🇰→アルバニア🇦🇱→モンテネグロ🇲🇪→クロアチア🇭🇷→ボスニア・ヘルツェゴビナ🇧🇦→クロアチア🇭🇷→スロベニア🇸🇮→ハンガリー🇭🇺→スロバキア🇸🇰→オーストリア🇦🇹→ドイツ🇩🇪→チェコ🇨🇿→ポーランド🇵🇱
2023/9/2 Auschwitzh, Poland
昨日はぐっすり寝ることができたなぁ。
午後から、昨日の続き、アウシュビッツのⅡの方に行ってみる。
Ⅰの展示中心の方とは違って、こちらは広大すぎます。
歩くのが途中からつかれてきますw
前回こんな歩いた覚えはなかったので、もしかしたらこちらの方は来なかったのかも。





昨日もそうですが、あまり展示の写真を撮る気になれなかったので、写真は少なめです。
写真は全然OKなようですが、特に遺品など、悲しい歴史にカメラを向ける気がしませんでした。
今回はそうでもなかったけれど、前回はより衝撃を受けたし、より暗い気分になったのを覚えています。
今回見逃してしまったのかもしれないけど、前回は映像展示が結構あった気がします。
囚人を撃ち殺すシーンや、死体を穴に埋めるシーンなど、恐ろしい映像の展示が。
年月が経って展示も変わったのかもしれません。
時代が変われば展示のニーズも変わるのかもね。
見学を終えて、夫が最近体調崩し気味なので、昨日と同じ場所で車中泊することに。
Imperiale Hotelのロビーで日記を書きます。
ホテルを出て車内に戻る度、車内がだいぶ過ごしやすくなったなぁと実感します。
寝る時や起きる時に、暑くも寒くもないちょうどいい温度。
最高だなぁ。
夜ご飯は、炊飯器でチキンや野菜を入れて炊きこんだごはん。
ちょっと飽きてきたけど夫はこれが良いという。ここは病人が食べたいものに合わせようかな。
明日は日曜。
ドイツと同様、日曜はスーパーが開いてないようななので、明日のごはんをすべて買い出ししておきます!