
意図的に泣ける人
皆さん涙活というものをご存知でしょうか?
意図的に涙を流してストレスを発散する活動だそうで、嘘泣きとはまた別のものです笑
僕は最初涙を堪えて甲子園に向けて練習に励む高校野球部的なものと思ったのですが、それもまた違ったようですね笑
涙活のイベントも催されており、具体的には感動的な動画を観たり話を聞いたりして皆で涙を流すようです。
流石に玉ねぎの千切りは無いか笑
涙を流すとストレスはかなり軽減されるようなので、このストレス社会に生きるものとして積極的に泣いていきたい!
しかし、毎日どこかのタイミングで泣いている人ってちょっと近づきがたいですね笑
泣くほど悔しい出来事に直面し、それを乗り越えることで人は強くなっていくものなのかもしれません。
有名な曲がありますよね。
アスファルトに咲く花と涙の数の因果関係についての考察を歌い上げたあの曲が。笑
ちなみにメキシコにはラ・ロヨーナという、泣きながら子供をさらうバケモンがいるらしいです。
和訳すると泣き女という名前で、自分の子供を失い、悲しみに暮れているジメジメしたバケモンなのですが、生きてる子供を代わりにさらっていくという迷惑極まりない存在です!
泣き方にも色々あると思いますが、泣いた後はスッキリして次のステップに行けるといいですね♪