![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106024682/rectangle_large_type_2_e83b86479da3bf9da3f648228e7f7524.jpeg?width=1200)
キムタク主演の映画『レジェンド&バタフライ』を見た感想
映画『レジェンド&バタフライ』がAmazon primeで配信されたので、見ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684549074908-6qholHEX4t.png?width=1200)
2023年1月に公開されたばかりの映画なのに、もう配信されるの?と、おどろきです。
見た感想として、90年代の「月9ドラマ」の良さ、懐かしさを感じました。
90年代の月9ドラマの良さ、懐かしさを感じる
![](https://assets.st-note.com/img/1684548998413-jfJXUbJJEq.png?width=1200)
そう感じた理由として
・キムタクが主演俳優
・時代劇だが戦のいきさつよりも、恋愛をメインに扱っている
ことが大きい。
そして、
政略結婚なので「はじめのうちは好きじゃない風に、お互いぶつかっていた」が、そんな2人がそのうち...という展開も、当時の恋愛ドラマを思い出させてくれます。
「月9ドラマ」が流行っていた当時大ヒットした、映画『タイタニック』っぽいシーンがあるのも、90年代を感じさせる理由かもしれません。
実際に制作側が、「90年代の月9ドラマが好きだった人」をターゲットに制作したのかは、分かりませんが。
僕、個人としては、当時のドラマを見ていた自分を思い出し、懐かしく思います。
海外向けの作品なのかも?
![](https://assets.st-note.com/img/1684549157446-84j1zHAlgt.png?width=1200)
とはいえ、「90年代の月9ドラマが好きだった人」をターゲットにしたのなら、時代劇で信長の話にする必要もないです。
すでに「月9ドラマ」として小栗旬が主演で『信長協奏曲』があったし、時代劇だと制作費用も大きくなるだろうし。
となると、海外向けなのでしょうか?
気になった方は見てみて下さい。現在、Amazon primeで無料配信中です。
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。
あわせて読みたい↓
>自分にどんなお金のブロックがあるかを簡単に知る方法は?解消方法も解説!
![](https://assets.st-note.com/img/1684549385177-A6t2fYTnKi.png)