![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126617565/rectangle_large_type_2_125617183de507eacefe085e2bd1e167.jpeg?width=1200)
一人暮らし男の今年買って良かったものベスト5
2023年に買って良かったなーっと感じた物を紹介します。
僕と同じ、独身で彼女なし、1人暮らし男性の方の参考になると嬉しいです。
今年買って良かったものベスト5
直線ハンガー
真空のスープジャー
ベビーパウダー
シルク毛布
ボディトリマー
では、ひとつずつお伝えしていきますね。
①直線ハンガー
ダイソーのピンチハンガーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704359346664-ZevdfsWHRF.png)
これ完全に、無印良品のパクリ商品ですよね(笑)
100円ショップにあるなんてありがたや。
8個の洗濯バサミが直線に並んでいて、スペース取らずに使えて助かります。
たくさんぶら下げても耐えられるように、フック強度も2倍。
地味に活躍しています。
というか、1年を通しての良かった第1位が100円ショップの物でいいんかな?
続いて、第2位
②真空のスープジャー
保温・保冷ができるスープジャー500mlです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704359366706-GVCuaFZqsv.png)
はじめて真空保温容器と、いうものを使用しました。
5時間くらい、温かいままなのですごい!
お陰でお弁当を持って行くようになり、外食がなくなりました。
自宅でも、味噌汁の容器に使って、最後のひと口まで温かく、体がほっかほか。
夏の冷たい食材にも活躍しそうで、買って良かったです。
続いて、第3位
③ベビーパウダー
ベビーパウダー、和光堂の「シッカロール・ハイ」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1704359950729-yqSFLydiES.png)
夏から秋にかけて、あせも予防に風呂上りに使用していました。
香りが心地よくて、懐かしいです。
子どもの頃は、缶の容器だったような記憶があります。
デザインもだいぶ変わってしまってますね。
とくに今年は秋も気温が高かったので、長い期間使いました。
来年もまた、暖かくなってきたら使用します。
続いて、第4位
④シルク毛布
家蚕シルク100%の毛布で、洗えるタイプのものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704359799486-AXdS5S66zj.png)
ふんぱつして高い毛布を買っちゃいました。
シルク自体が初めてで、触り心地の良さにオドロキ!
使って一番良かったのは、静電気が発生しなくなったことです。
以前まではアクリル毛布を使用していて、冬になると静電気が発生していました。
昼間も、服や電化製品を触るたびにバチバチ。
自分の体質かと思っていたので、まさかの毛布を変えて、解消されるとはです。
デメリットは、シルクの抜け毛?白い繊維が部屋につくことです。
買いたてだからか?
しばらく使うと、繊維の抜けも、なくなるかもしれません。
続いて、第5位
⑤ボディトリマー
体毛や脇用の電動カミソリです
![](https://assets.st-note.com/img/1704359853916-l8IKCOpUqr.png)
単3電池で動き、防水なのでお風呂で使えて便利
今年ちょうど、フィットネスモデルの大会に出場しました
僕はふだん、体毛の処理をまったく行いません。
なので、大会前のムダ毛処理に大苦戦です。
これのお陰で、なんとかなりました。
以上、今年買って良かったものベスト5でした
①直線ハンガー
②真空のスープジャー
③ベビーパウダー
④シルク毛布
⑤ボディトリマー
皆さんの今年買って良かった物も、ぜひぜひ教えて下さいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704359977327-XlqrWGqnT6.png)