![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68795836/rectangle_large_type_2_da733c9d030166498bba9fe07eb12b0d.jpg?width=1200)
僕の胃袋はゴミ箱です【3か月で自然に痩せていく仕組み】読んだ感想
![ゴミ箱](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68867317/picture_pc_28d3b4541d0ca6aec45c90674bddd84b.jpg?width=1200)
ずっと先延ばしだったのに、ダイエットしようとついに決意できました。
「もう少し体重落としたほうが、体も楽だし健康的なんだよな~」
ぼんやり思ってはいるけど、いつもダイエットは明日からな日々。
そんな状況を抜け出しました。
きっかけは「3か月で自然に痩せていく仕組み」を読んで、ハッとしたこの言葉。
ゴミ箱に捨てるか、それともあなたの胃袋をゴミ箱にするか
引用:3か月で自然に痩せていく仕組みより
僕の胃袋は食欲と関係なくても、物がつめこまれていました。
・食べ残したら勿体ない
・賞味期限近いから食べておこう
勿体ない精神から、僕の胃袋は「ゴミ箱化」していたのです。
「これじゃ健康な物を食べてもダメじゃん。」
「まずはゴミ箱をキレイにしよう。」
「食べたくないのに食べるのは、やめなきゃ。」
思った時が始めるタイミングと思い、ダイエットすることに。
「3か月で自然に痩せていく仕組み」は2021年12月発行。
著者は治療家・ダイエットコーチ・バランス整骨院中原の院長である野上浩一郎さんです。
「あの整骨院に行くと痩せる」とウワサの、成功率ほぼ100%驚異のダイエットプログラムを提供する接骨院。
この記事は、そんな話題のダイエット方法が書かれた本「3か月で自然に痩せていく仕組み」を読んだ感想です。
具体的には
・読んで実践したこと
・最初に取り組むことを少しだけにした理由
・ダイエットより芸術や音楽のほうが難しいのでは?
について、感じたことをまとめます。
![青いもみじ2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68786835/picture_pc_faa2639567be1aeac915502defbd58e3.jpg?width=1200)
実践:ダイエットで取り組む内容は、最初は継続できることだけに絞るのが良い
![3か月で自然に痩せていく仕組み](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68866813/picture_pc_2f86c531516e7febc786d33124dcd6cd.jpg?width=1200)
僕は20歳の頃の体重を目標にして、6キロ減らすダイエットを計画しました。
始めたこと
・体重と体脂肪率を、毎朝手書きで記録する
・揚げ物の代わりにMCTオイルを導入する
・ワカメとひじきを食習慣に足すようにする
6キロ減らすわりには、取り組むこと少なくない?って感じますよね。
本書には多数のダイエット方法が記載されています。
でも自分が継続出来そうにないことを、いきなり取り組まないと決めたからです。
いきなり取り組まない理由3つ。
・ダイエットをイベントにしない
・思えば思うほど食べたくなる
・魔法ではなく、ずっと変わりたい
それぞれの理由について、本書を読んで共感した言葉とともに紹介します。
![青いもみじ4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68786814/picture_pc_42634413410940a47dd72df6ef5ab3c4.jpg?width=1200)
理由1:ダイエットをイベントにしない
![バンジージャンプ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68867126/picture_pc_51072df1043f0beff4167c5b79379dc1.jpg?width=1200)
非日常的なことは、続けることができないイベントです。
本書では「ダイエットが続かない理由はイベント化しているから」とあります。
たしかに、盛大にダイエットしそうになりますよね?
なので最初は「これなら継続できる」と、思ったことだけに絞ることに。
継続を達成できてから、取り組むことを少しずつ追加していけば良いのです。
最初から、あれやこれや一気にやらないことにしました。
![青いもみじ5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68786806/picture_pc_a8946128e75baa09e319bf673d2d8b73.jpg?width=1200)
理由2:思えば思うほど食べたくなる
![ジャンクフード](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68867143/picture_pc_65af723ccbdc0c43df6d676081318148.jpg?width=1200)
「これを食べたらダメって」思えば思うほど食べたくなるし、食べた時の罪悪感はとてつもなく大きい。
我慢して失敗して罪悪感に悩む例えを、本書では「アクセルとブレーキを両方踏み続ける」と表現されています。
ホントにそう!
この例えが身に沁みすぎるんですけど。
アクセルとブレーキ両方踏まないためにも、長く続けれるようなアレンジが必要です。
僕のダイエット計画は取り組む量が少ないスタートなので、最低6か月続けることにしました。
本のタイトルは「3か月で」とありますが、もっと長く、可能なら日常にしたいですよね。
![天の川1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68786801/picture_pc_8ee32b26804c49b3569c428aac4597d0.jpg?width=1200)
理由3:魔法ではなく、ずっと変わりたい
![魔法の城](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68867166/picture_pc_af045f4f10c7999493b55bf6ce4fb340.jpg?width=1200)
取り組んでいるダイエットについて、本書では下記の問いがあります。
「それ、一生続けられますか?」
引用:3か月で自然に痩せていく仕組みより
まさにコレ!痛いとこ突かれました。
漫画だったら「ギャフン」って言ってますよ。
一生続れられることじゃないと、けっきょく一時的なダイエット=イベントになります。
3分だけ変身できる魔法ではなく、ずっと変わりたいですよね。
コツコツと続けて、じっくり体を育てましょう。
![天の川2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68786789/picture_pc_1f085421743504a74b3956ddffe632ca.jpg?width=1200)
ダイエットより芸術や音楽のほうが難しいのでは?
![ギター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68866918/picture_pc_8d502019590076de691dc89a52435407.jpg?width=1200)
体重やお腹周り、ダイエットは「数値で結果」がわかります。
そうすると数値で表せれない芸術や音楽の方が、ダイエットよりも難しいのでは?とも考れます。
「ヤバイっ、このままいくと目標達成できなさそう」
「おっ!こっちに変えたら先週より体重減ったぞ」
正しい道を、言われた通りにまっすぐ進める人なんてほとんどいない。
引用:3か月で自然に痩せていく仕組みより
この言葉、勇気がでますよね。
失敗しても良いのです。
成功・失敗パターンが蓄積されたと思って、続けることを諦めなければ。
![天の川3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68786782/picture_pc_8b849292daab126a0f78c8f6beda9e3a.jpg?width=1200)
まとめ:ダイエットは一生継続できることから取り組む「3か月で自然に痩せていく仕組み」の感想
「胃袋のゴミ箱化に気付いた」のをきっかけに、ダイエットを始める決心ができました。
行動できるようになって、本当にこの本を読んで良かった。
「3か月で自然に痩せていく仕組み」は、たくさんのダイエット方法が満載です。
あなたも「これならできる!」と思う方法が見つかるはず。
気になったらぜひ手に取って読んでみてください。
あなたも理想の体重をゲットしましょう。
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70292280/picture_pc_6739ba54ed6cd5913a2d0f8f53e55559.png)
![ふきだしサンキュー青](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68786742/picture_pc_ac149eefd640bca5c8297027990211ff.jpg?width=1200)
追伸
3か月後と6か月後に、ダイエット経過と結果を書き足します。
どうなってるか楽しみです。
![ダイエット開始時点](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68867199/picture_pc_218facd9ad2384fe576aa99ecc3c6f15.jpg?width=1200)
2021年12月31日 開始時点
体重:69.6kg 体脂肪率:14.8%
2022年1月31日
体重:65.7kg 体脂肪率:10.2%
2022年2月28日
体重:67.0kg 体脂肪率:7.0%
2022年3月31日
体重:64.6kg 体脂肪率:8.8%
2022年4月
体重:65.0kg 体脂肪率:8.4%
2022年5月
体重:65.3kg 体脂肪率:12.2%
2022年6月
体重:65.2kg 体脂肪率:10.5%
2022年7月
体重:64.8kg 体脂肪率:12.8%
2022年8月
体重:65.4kg 体脂肪率:10.9%
2022年9月
体重:66.1kg 体脂肪率:10.7%
2022年10月
体重:65.8kg 体脂肪率:9.3%
2022年11月
体重:66.0kg 体脂肪率:14.3%
2022年12月
体重:65.4kg 体脂肪率:14.9%
![浮き輪](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68786752/picture_pc_4560a25d20d4abf948ba31ff307191e8.jpg?width=1200)