【野菜克服#28】大根編part2
こんばんは。まよびーむです😊😊
今日はバイトが19時まであって、その後買い物をして、あつ森のイベントをしたのでかなり疲れました😂
noteの投稿も遅くなってごめんなさい🙏
では、本題です!
苦手野菜克服チャレンジ28日‼️
今回は大根2回目です🙌
本日のメニューは“和風オムライス”です🍳
いつも彼氏が作ってくれる私の大好きなレシピです❤️笑
参考になれば嬉しいです😊😊
基本的に私のnoteでは2人分の材料を記載します。
◎材料(2人分)
・ご飯 1.5合
・卵 4個
・大根 1/3本
・ツナ缶 1缶
・にんにく 1かけ
・バター 10g
・塩コショウ 少々
・ポン酢 適量
◎作り方
①大根をすりおろして水気を絞る
②にんにくをみじん切りにする
③フライパンに2とバターを入れて熱し、ツナを入れて軽く炒める
④3にご飯・塩コショウを入れて炒め、皿に盛る
⑤卵をといて塩コショウを加えて混ぜる
⑥フライパンに5を入れ、ある程度火が通ったら形を整える
⑦6を4の皿に乗せ、上に大根おろしを乗せてポン酢をかけたら完成!
◎ポイント
☝️大根は上の方を使うと良き!
※下の方は辛いので上の方を使うと甘みがあって美味しいです!
◎感想
・作りやすさ ★★★☆☆
・克服度 ★★★★★
・おすすめ度 ★★★★☆
今回も美味しく食べられました😋😋
作りやすさとしては、かなり多くの調理器具(おろし器やフライパンなど)を使うので、洗い物が増えます🥺また、工程がかなり多いので作るのは少し面倒でした😂
克服度としては、初めて大根おろしがぱくぱく食べられたので嬉しかったです✌️
ポン酢をかけることで大根の味はかなりなくなるかなーとは思ってます!
普通のオムライスが飽きた人にはオススメです✨
今日も最後まで見てくださってありがとうございます😊
大根は今のところ成功できてるので嬉しいです!
また明日も頑張ります💪
ではまた👋