![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121313703/rectangle_large_type_2_5dfc5e90014ec85587d7f3cb4711e331.jpeg?width=1200)
IBM Cloudニュース《ベアメタル編》vol.4:「肝入りのAIプロジェクト」をITインフラで失敗させない!
こんにちは!
今回は、製造業のお客様におけるIBM Cloudのユース・ケースの一例として、AI画像解析の基盤としての活用例をご紹介したいと思います。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ AI画像解析の基盤としてのIBM Cloud
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AIをビジネスに活用する企業は、この5年間で約2.5倍に増えたとも
言われています。
人手不足が深刻化する中、製造業でも不良品の検知や設備保全等に
活用できるAI画像解析に期待が高まっています。
「AIのプロジェクト」と言うと、「AIで何をするか」のアプリケーションの部分に注目が集まりがち。
しかしながら、AIの学習や解析においては、複数の大規模データセットを
高速で処理することができる「パフォーマンスの高いコンピューティング・リソース」が必要不可欠ということをご存知でしょうか?
「インフラが原因で開発効率が落ちた」という事態に陥らないためには
ソフトウェアのレイヤーを極力少なく抑え、システム上のオーバーヘッドを低減することでパフォーマンスを最大化するベアメタル・サーバーがお勧めです。
IBM Cloudのベアメタル・サーバーは、ディープラーニング・AI開発用の環境として広く利用されているNVIDIA GPUを搭載することも可能で、AIプロジェクトの精度とスピードを下支えします。
![](https://assets.st-note.com/img/1699594399687-tRsgDXnXnX.png?width=1200)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いかがでしたか?
次回もどうぞお楽しみに!
<IBM Cloudニュース《ベアメタル編》バックナンバー>
vol.1: 隠れシェアNo.1の知られざる魅力をお届けします!
vol.2: 「迷惑な隣人」に煩わされない!AI時代のインフラ選定
vol.3:CAD VDIのレスポンスでイライラしない!インフラ選定の要
**クラウド化に関する個別のご相談は、こちらまでお寄せください**
日本アイ・ビー・エム株式会社 デジタルセールス事業部 : 能塚 麻代
E-mail:e34215@jp.ibm.com