![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93609546/rectangle_large_type_2_ddda7b7318075bb274e48c9d17d70ff7.png?width=1200)
Tenset まとめ (2024/3/18更新)
◆Tenset公式サイト
◆10setトークン (BEP-20)
初期総供給量:210,000,000枚
Tax: 4%
(コミュニティ投票により2023年1月31日付 2%→4%に変更)
トランザクションごとに 4%のTax(手数料)が引かれる。
(DEXでの売買、ウォレット⇔ウォレット、ウォレット⇔CEXの移動時)
Tax 4%の内訳
① 2%はバーン
② 1%はInfinityステーキングのユーザーに分配。
③ 1%はTGLP NFTs (GenesisとSumeragi) をInfinityにステーキングしている保有者に分配。
*Genesis(Immortal Cat)NFTs 発行数 1001個
Sumeragi NFTs 発行数 500個
![](https://assets.st-note.com/img/1710744759900-m8wVcqUmqP.png?width=1200)
◆10setトークンのユーティリティ
- Tenset ローンチパッド
Gem Launch Platform (TGLP)
Tenset Protection Launchpad (TPL)
- NFT マーケットプレイス
- Infinity エアドロップ&ステーキング
- Incubator
- ガバナンス(投票)
※2022年12月よりスタートしたNew Orderにより、今後も新しいユーティリティが追加されていく予定。
![](https://assets.st-note.com/img/1671382741701-YqLxPJ9v3d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671382850816-XkjVeqOBHa.png?width=1200)
◆10setトークンの購入先
![](https://assets.st-note.com/img/1710755708491-WWSsIPxVJ8.png?width=1200)
<DEX>
①Pancakeswap (運営推奨)
取引ペア:10set/BNB
購入・売却ごとに4%Tax+ガス代(BNB)
Pancakeswapでの購入方法
- 取引所からメタマスク、トラストウォレット、セーフパルウォレット等の個人ウォレットにBNBを送金し、ウォレット内ブラウザ(Dapps)からPancakeswapに接続して購入可能。Redgerなどのハードウォレットにも対応。
※現在BNBが購入できる日本の取引所:bitbank、Binance Japan
- 4%がTaxとして差し引かれるため、スリッページは最低4.1%以上に設定(通常は~5%程度で取引可能)。
- 売買するトークン枚数を小数点以下なしの丸い数字にするとスムーズに取引できます。
<CEX>
②Kanga Exchange
取引ペア:10set/USDT
取引:Cex内の売買は4% Taxなし
出金:取引所の出金手数料+4%+4%
③Gate .io
取引ペア:10set/USDT
取引:Cex内の売買は4% Taxなし
出金:取引所の出金手数料+4%+4%
④Bitget (2023/11/27 上場)
取引ペア:10set/USDT
取引:Cex内の売買は4% Taxなし
出金:取引所の出金手数料+4%+4%
Bitget Walletも10set保有可能
⑤CoinW(2024/2/22上場)【2024/3/18 加筆】
取引ペア:10set/USDT
取引:Cex内の売買は4% Taxなし
出金:取引所の出金手数料 :8% +0 10set(取引所記載)
※Tensetのtax4%が含まれているかは不明
※取引所の出金手数料についての注意
取引所では通常コールドウォレットでトークンを保有管理しており、コールドウォレット→ホットウォレット移動で4%かかるために、ユーザーが取引所から出金する際には取引所の出金手数料+4%+4%で合計8%以上かかることに注意。
※運営はCEXではなく、個人ウォレットでの購入・保有を推奨。
◆DEXとCEX、どちらで購入する?
- トレード目的ならCEXが取引しやすい(4%Taxなしで売買できるため)
(ただし、KangaとGateは流動性に注意、また出金手数料は8%以上かかる)
- ローンチパッド、ステーキング、TensetマーケットプレイスなどTensetのユーティリティの利用には個人ウォレットで10setを保有し、各プラットフォームに接続する必要があるので、Pancakeswapで直接購入するのが手順としてはシンプルです。
(スワップ時にTax4%が引かれる)
◆バイバック&バーン(Tensetのメインの機能)
①トランザクションごとに4%手数料のうち2%がバーンされる
②Tenset社のポートフォリオから市場で10setを買い戻してバーン
・Pancakeswapの自動バイバックツール
・不定期にマニュアルでのバイバック&バーン
③ホエールハント
10万 10set以上の大口保有者の売却はTensetとOTC取引が可能。
Tensetが買い取ってバーンすることで、市場への価格への影響を避けつつ、バーンを促進している。
①、②、③によって総供給量を2,100,000枚まで減らしていくデフレトークン。
![](https://assets.st-note.com/img/1710744587512-oisCQeR4QV.jpg?width=1200)
<Tenset 主要イベント>
🔹新スマートコントラクト (BEP20) 移行
2022年6月7日付で新BSC(BEP20)の10setに移行しました。
旧ERC20の10setと旧BSC(BEP20)の10setの保有数と同じ枚数がエアドロップされました。旧トークンは使えません。
(ウォレットに新スマートコントラクトを追加するとエアドロップされた新トークンが表示されます)
★新スマートコントラクト(公式サイトに掲載されています)
BSCのみ
0x1ae369a6ab222aff166325b7b87eb9af06c86e57
![](https://assets.st-note.com/img/1686784390855-eagJXjbB72.png?width=1200)
(参考)旧スマートコントラクト
(旧トークンは使えません)
旧ERC20
0x7ff4169a6b5122b664c51c95727d87750ec07c84
旧BSC
0x1f64fdad335ed784898effb5ce22d54d8f432523
🔹新トークンのパンケーキスワップ上場
2022年6月7日
🔹Tenset マーケットプレイス オープン
2022年6月9日
🔹10SETx 実装:2022年11月4日
Infinityにロック中の10setトークンがある場合、10SETxに変換することでロック期限の前にオークションやTensetマーケットプレイスで使用可能になります。
- Tenset マーケットプレイスでのみ使用可能
- CEX, DEXでの取引はできない
- ウォレット間の移動は可能(4%手数料なし、BNBガス代のみ必要)
- 10SETx→10setトークンに戻すことはできない
<入手方法は2つ>
- Infinity 🔓中の10setをバーンし、同数の10SETxに交換する
- ウォレットで保有している10setをTensetマーケットプレイスで10SETxに交換する
🔹Tenset New Oeder
2022年12月6日スタート
45日間 毎日アップデートとニュースを提供
2022/12/6
Jonasz Miara CEOが退任し、サイバーセキュリティの専門家Mat Milbury氏が新CEOに就任
- 新チームメンバー紹介
- 新ツールやサービス、エコシステム拡張に必要な組織改革
- 公式サイト刷新
- 定期的にAMAを開催
- 準備中のTGLP Gemの一つはDefiプロジェクト
- 2022年は「バイバックの年」、2023年は「拡張の年」
![](https://assets.st-note.com/img/1671867713146-pbhQcHzMHN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671867731280-EWX9fE6aYK.jpg?width=1200)
右:Peter Jozefow - 首席ソフトウェア・アーキテクト
2022/12/8
Tenset スマートコントラクト監査の導入
2022/12/9
独自に開発したセキュリティ監査技術、Tenset Cyberstormを発表
- クリプトプロジェクトに不可欠なセキュリティ監査分野のリーダーを目指す。
- このサービスの提供と優良な新規プロジェクトへの早期アクセスの増加による収益アップで、バイバックとバーンが加速が期待できる。
2022/12/13
新ビジネスサービス:スマートコントラクト開発を発表
2022/12/18
企業向け新サービス:クリプト用 UI/UXの発表
2022/12/20
Tenset Scout 募集
Tensetの提供する以下のようなサービスを利用したいクライアント(プロジェクト)を紹介することで、報酬が得られます。
- スマートコントラクト監査
- スマートコントラクト開発
- クリプトのUI/UX
- Tenset Gem Launch プラットフォーム
- インフィニティ
- インキュベーター
2022/12/22
新ビジネスサービス "Project Business Analysis" を発表
📢2023年 アップデート
2023/1/17
10set トークンが報酬となるP2E マルチプレイヤーゲームをリリース
※Tensetのゲームではなく提携先のGDT/Upcadeが提供するゲーム
Tanks game is finally live! 🎮
— TenseT.io (@TenseT_io) January 17, 2023
You can play now on the Upcade platform
👉 https://t.co/5zGAEAWtlZ
Reminder that #10set token is the ONLY currency for all activities on #Upcade, including the Tanks game! Major new utility 💪
The rewards works based on a prize pool. pic.twitter.com/Wr8hVhpFxA
2023/1/31
🔹10setトークンのトランザクション手数料を2%→4%に変更
- 2% バーン
- 1% Infinityユーザーに分配
- 1% TGLP NFT(GenesisとSumeragiのみ)保有者に分配
(Infinityにステーキングが必要)
★Twitter スペース
“All about Tenset New Order with Core Team”
2023/1/20に開催されたTwitter スペースで、Mat 新CEOや新コアチームがNew Orderについて詳しく説明しています。
※このスペースは手違いで保存されてなかったようで現在聴けません。内容を知りたい方は以下の書き起こしを参照してください。
2023/7/7
🔹ブロックチェーン統合についてのコミュニティ投票実施。
ETHチェーンの10setトークンを追加することが決定(開発中)
2023/11/24
🔹Tenset社がBNB ChainのKickStartに正式にリスト
セキュリティー監査プロバイダーとしてBNB Chain公式サイトのデベロッパープログラム、キックスタートのページ(CertiKなどがリストされている)に掲載されました。
It’s official 📣
— TenseT.io (@TenseT_io) November 24, 2023
Tenset included on @BNBCHAIN Kickstart 🔥
Trusted tools and services in the BNB Chain ecosystem, designed to help developers and projects kickstart their building journey 🏗️
Want to learn more? 👉 https://t.co/b7p80w8pHj pic.twitter.com/iwINQMFmsH
![](https://assets.st-note.com/img/1700941572999-vetRW53Owt.jpg?width=1200)
📢2024年 アップデート
2024/1/20
🔹BRC20のプロジェクトもTenset ローンチパッド(TGLPとTPL)の対象に。
Tenset launchpad is going multi-chain 🌐#BRC20 projects can reach out to launch with #Tenset #TGLP #TPL 💎
— TenseT.io (@TenseT_io) January 20, 2024
One of the most popular trends in the crypto space is here.
Let us know and tag your favourite BRC20 project with potential below 👇 pic.twitter.com/xZyK0Hd5p7
🔹Tenset Gem Launch Platform (TGLP) (2024/3/18更新)
厳しい基準をクリアして選ばれた有望なプロジェクト(Gem)を扱うローンチパッド。
Tensetエコシステムを共に構築していけるハイクオリティなプロジェクトを厳選するため、年間のGem数は決まっておらず、2〜4程度と多くはない。
2023/9/15 アップデート
TPL (Tenset Protectron Launchpad) と同様に上場後7日以内の返金保証がTGLPにも適用されることになりました。
(※購入後にトークンを一度もクレームしない場合に返金可能)
Tenset ecosystem is building on @BNBCHAIN 🌐
— TenseT.io (@TenseT_io) September 15, 2023
Launchpad focused on quality projects with strong utility, with a fully decentralised 7 day claim-back policy for new crypto users 🛡️
Happy to support future projects on BNB 💪
Want to learn more? 👉 https://t.co/e3hCuvUHM5 pic.twitter.com/p0f4JMJ5iJ
2024/2/14 アップデート
Tensetローンチパッドの参加枠の上限が15000→12000に削減されました。
(デフレトークンである10setの循環供給量が減少し、15000枠が埋まるのに必要な枚数を満たさなくなるため)
Important announcement.
— TenseT.io (@TenseT_io) February 14, 2024
Max capacity of Tenset launchpad has just been decreased by 20%.
New max capacity: 12,000 users
Reason: Not enough tokens in circulation due to deflationary tokenomics of #10SET token pic.twitter.com/SeXdL8bcM5
20234/3/13 アップデート
TGLPのIDOで購入した割当のうち、ロックされているVesting分のトークンを管理するNFTが発行され、このNFTをOpenseaで売買可能になりました。
(例)AlvaraprotocolのIDOで2000ALVAを購入した場合
- TGE20% (500ALVA) を最初に受け取り、残りの75% (1500ALVA) のVesting(権利確定)は3か月間毎月25%ずつロック解除される。このVestingの所有権を表すNFTが発行される。NFTには既にクレームされたトークン数と残りのトークン数が表示されている。
- 次にアンロックされた25%をクレームすると、このNFTはバーンされ、残り50%の所有権を表すNFTが新たに発行される。
-このNFTはOpenseaで売買可能で、NFTが表すVenstingのトークンは新たに購入したホルダーがクレームできるようになる。
※Vesting管理のNFT発行はTier1~Tier3が対象
TGLPサブスクライバー(5000 10setを1年間ロック)
TGLP NFTsホルダー(無期限)
※TGE(初期配布)とVesting(権利確定)の割合やスケジュールはプロジェクト側が決めるため、Gemごとに異なります。
As we promised, Tenset launchpad is becoming the most innovative in the crypto space.
— TenseT.io (@TenseT_io) March 13, 2024
A pioneering new feature is here:
Tradable allocation!
What’s that mean for you? No more vesting!
If you purchase an IDO you receive an NFT, which allows claiming of tokens from vesting.… pic.twitter.com/oOduMFHv3i
◆Tenset ローンチパッドの参加方法
サブスクリプション(10setトークンを1年間ロック)
NFTオークション
(10setトークンをバーンして無期限で参加可能なTGLP NFTに変換)
TGLP NFTを2次流通で購入(Opensea、OKX)
◆Tenset ローンチパッドのTierシステム
2024/3/15 アップデート
TensetローンチパッドにTier制度が導入されました。
Tier1: 1000 10setをロック(1年間)
割当 1x
365日アクセス
Tier2:2500 10setをロック(1年間)
割当 2.5x
365日アクセス / 返金保証
Tier3: 5000 10setをロック(1年間)
割当 6x
365日アクセス / 返金保証
アローケーション(Vesting管理NFT)の売却
Tier4: TGLP レギュラーNFTsホルダー
(Alaska, Arrland, Mayhem TGLP NFTs)
割当 7.5x
365日アクセス / 返金保証
アローケーション(Vesting管理NFT)の売却
Tier5:Genesis NFT & Sumeragi NFTホルダー
割当 9x
365日アクセス / 返金保証
アローケーション(Vesting管理NFT)の売却
ステーキングでTax4%のうちの1%を分配
※同じウォレットで複数参加している場合
Tier3~Tier5は一度にまとめて購入、クレーム可能。
同じTierは一度にまとめて購入、クレーム可能。
Tire2とTier5で参加している場合はまとめられず、それぞれ別に購入、クレームが必要。
![](https://assets.st-note.com/img/1710732147391-5mXd2Nns0p.jpg?width=1200)
Tier system for #Tenset launchpad is live!
— TenseT.io (@TenseT_io) March 15, 2024
- Join IDOs by locking as little as 1,000 #10SET tokens
- Stronger perks for current subs/NFT holders
Tiers in place for upcoming @Raiinmakerapp IDO on April 2
See all options and subscribe here 👉 https://t.co/e3hCuvVfBD pic.twitter.com/npKJQfcOP9
参加方法 1️⃣- トークンロックのサブスクリプション
10setを1年間ロックすることで、その期間のIDO(プレセール)に参加する権利が得られます。
※2024/3/15アップデートでTierシステムに変わりました。
2024/3/15現在、ロックする枚数は
Tier1-1000枚、Tier2-2500枚、Tier3-5000枚
【注意】
新規でロックするためにPancakeswapで10setを購入する場合、購入時に4%Taxが差し引かれるため、スリッページを4.1%以上にし、ロック枚数の5000枚にその分を上乗せした枚数を購入する必要があります。
例)スリッページ 4.1%で5213枚を購入
5214×0.959=5000.226枚がウォレットに入る
【10set ロック手順】
5000 10setを保有する個人ウォレット(メタマスク推奨)をTGLPプラットフォームに接続してロックします。
※10set のロック、アンロックに、4% Taxはかかりません。
※ガス代のBNBが必要です。
※期限やロックしている枚数など、サブスクリプションの状況は、ロックしたウォレットをTGLPプラットフォームに接続し、「My subscription」で確認できます。
※期限終了後にTGLPを延長せず10setを戻す場合は、ロックしたウォレットを接続して引出す必要があります。自動的には戻りません。
※InfinityとTGLPは全く別のプラットフォームであり、Infinityステーキングに10setトークンをロックしても、TGLPには参加できません。TGLP NFTs のステーキングは参加できます 。詳しくは次の「TGLP 参加方法その2 - TGLP NFTs」や「TGLP NFTs オークション」「Infinity」等の項目を参照してください。
①Tenset公式サイト(tenset.io) を開く。
(アプリの場合は、ウォレット内のブラウザからBNB chainで開く)
![](https://assets.st-note.com/img/1710742555644-0pqgYrCyYB.png?width=1200)
②左上「10set Utilities」➡ 「Gem Launch Platform」
![](https://assets.st-note.com/img/1710742673099-siXcbAaNYe.png?width=1200)
③10setトークンをロック(1年間)して参加する場合
Tier1、Tier2、Tier3のいずれかを選択して「Lock」をクリック。
▶トークンロックではなく、TGLP NFTで参加する場合
まだ保有していない場合は、NFTの種類に応じてTier4かTier5を選択し、「Purchese NFT(NFTを購入)」をクリック
→Opensea、OKXの公式のリンクからマーケットプレイスで購入してする。
▶既に保有している場合はそのままウォレットを接続
④ウォレットを接続(BNB chain)Metamask推奨
ウォレット内のブラウザからTensetのページを開いて接続する。
(Metamask以外のウォレットの場合「Wallet Connect」を選択するが、うまくいかない場合はMetamaskにインポートしてから行う方がよい)
⑤画面の指示に従って進める。
最初に承認のトランザクション (Increase Allowance) のため、次にロックする10setを送るトランザクションのため、ガス代は2回かかります。
➡参加するTierのロックに必要な10setがウォレットから減っていればロック完了。プラットフォームへのロックの反映には少し時間がかかる場合があります。
(正常に送金できたかどうかはBSCscanでも確認できます。)
⑤完了後は右上の三本線→「Disconnect-------wallet」をタップしてウォレット接続を解除。
参加方法 2️⃣ - TGLP NFTs
TGLP NFTを保有することで無期限でTGLPに参加できる権利を得る。
- Genesis NFTs、Sumeragi NFTsの場合、Infinityでステーキングしたままでもプレセールに参加可能。
- 2022年6月よりTGLP NFTコレクションをリリース。
- TGLP NFTは最終的に5000個リリース予定。
- これまでにリリースされたTGLP NFTコレクション(1801/5000)
<TGLP NFTの入手方法>
不定期で開催される新コレクションのオークションで落札するか、2次流通で購入する。
- OpenSea
- OKX NFTマーケットプレイス
- Blur (Genesis NFTsのみ)
![](https://assets.st-note.com/img/1710743497396-tUE7mclrYQ.png?width=1200)
【注意】
偽物を購入しないよう、公式サイトや公式Telegram内に案内されているリンクから各マーケットプレイスに飛ぶようにして下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1686784851555-waMy3GmIn9.png?width=1200)
※オークション参加方法、これまでにリリースされたTGLP NFTコレクションの種類とユーティリティについては、この先の項目でまとめています。
- TGLPプレセールの実施方法は確定枠、先着順 or その両方などプロジェクトごとに異なります。
2023/2/16より、同じウォレット(アドレス)で複数のTGLP NFTを保有したり、トークンロックでサブスクしたウォレットでTGLP NFTを保有して複数枠で参加が可能になりました。
(1つのウォレットで複数の割当分を購入できます)
◆Tenset Gem Launch Platform V2 実装
2021年7月27日
◆TGLP Gem プロジェクト
![](https://assets.st-note.com/img/1710751193536-h6gH4bXmue.png?width=1200)
■ 2021年
#1 Metahero (7/4)
$HERO 価格 約$0.00165 (BEP20) / ATH: $0.25 (168倍)
#2 Kanga Excnange (9/23)
$KNG 価格 $2 (ERC20) / ATH: $36 (18倍)
■ 2022年
#3 Everdome (1/24)
$DOME 価格 $0.01 (BEP20) / ATH: $0.094 (94倍)
#4 FAME MMA (4/24)
$FAME 価格 $0.01 (BEP20) / ATH: $2.99 (299倍)
#5 Satoshi Island (8/8~8/20)
- $STC 価格 約$1.3 (BEP20) / ATH: $20 (20倍)
- Land NFT Deeds 価格 $1900~$2250(エリアによる)
■ 2023年
#6 Alaska Gold Rush (3/18)
$CARAT 価格 $0.025 (BEP20) / ATH 800%
■2024年
#7 Farcana(1/8 ラウンド1、1/9 ラウンド2)
$FAR 価格 0.012 USDT (Polygon) / ATH 1.880%
#8 Alvara Protocol(2/27ラウンド1、2/28ラウンド2)
$ALBA 価格 0.3 USDT (ERC20) / ATH 2,000%
※各GEMのプレセール概要はこちらにまとめています👇
◆TGLPサブスクリプションの募集
■ 2021年
(7/4 Metahero IDO)
7/28~8/1 :初期ホルダー特別オファー 🔓2000 10set
9/15~9/18 :🔓 3000 10set
9/18~9/21 :🔓 4000 10set
(9/23 Kanga Exchange IEO)
12/11~12/21:🔓 3000 10set
12/21~12/28:🔓 3250 10set
12/28~1/4 :🔓 3500 10set
■ 2022年
1/4~1/11 :🔓 4000 10set
1/11~1/23 :🔓 5000 10set
(1/24 Everdome IDO)
3/25:(9000枠が埋まるまで)🔓 3750 10set
4/5 :(250枠)🔓 4000 10set
4/9 :(250枠)🔓 4250 10set
4/13:(250枠)🔓 4500 10set
4/20:(250枠)🔓 4750 10set
(4/25 FAME MMA IDO)
7/7 :(100枠)🔓 5000 10set
7/27:(100枠)🔓 5000 10set
8/1~8/7 :(500枠) 🔓 5000 10set
(8/8 Satoshi Island IDO)
9/6~:上限 10000枠まで継続中 🔓 5000 10set
■2024年
3/15 アップデートでTierシステムが導入され、これまでのサブスクリプション枠上限やロック枚数から新しい制度に変更になりました。
※以前は5000枚以下でロックしていた場合、不定期にある期限延長イベント中に追加の10setをロックすることで、残存日数+1年間、期間を延長できた(これまでの延長イベントで必要な追加枚数は1000枚だった)。
※期限がくるとロックが解除されるので、ロックしていた10setをクレームするとウォレットに戻る。(自動的には戻らない)
※今後は期限がきたらアンロックされた10setをクレームして一旦ウォレットに戻してから、再び参加する場合は各Tierで必要なロック枚数を改めてロックする。
◆TGLP NFT オークション
無期限でTGLPの参加権利を得られるTGLP NFTのオークション。
- 2023/2/1 Sumeragi TGLP NFTのオークションより誰でも参加可能になりました。(スタート時はTGLP加入者がロックしている10setをバーンすることを目的に、TGLP加入者のみが参加可能でした。)
同じウォレット(アドレス)から複数のオークションに入札可能。
同じウォレット(アドレス)で複数のTGLP NFTを保有したり、トークンロックでサブスクリプションしているウォレットでもTGLP NFTの保有が可能。
(1つのウォレットで複数のTGLP割当を得られる)
★オークション参加方法
1) TGLPサブスクリプションをTGLP NFTに変換
ロックしている10set+落札に使用した10set (10SETx) はすべてバーンされる
2) Infinityでロック中の10setを10SETxに変換して入札する
(10SETxへの変換時に10setはバーンされる)
5000 10SETxから入札可能。
落札に使用した10set (10SETx) はすべてバーンされる
3) 個人ウォレットに5000 10set以上保有することで誰でも入札可能
落札に使用した10set (10SETx) はすべてバーンされる
<注意>
- オークションの落札後は所定の期間にNFTをミントすることが必要。
(ミントとは、NFTのデータをブロックチェーンに記録してNFTを発行すること)
- 期限内にミントされなかったTGLP NFTは再度オークションにかけられる(落札者の権利はなくなり、落札に使用した10setも戻らないので注意)
★TGLP NFTsは二次流通で購入することも可能
![](https://assets.st-note.com/img/1686785800966-2F1B6TUHz3.png?width=1200)
各マーケットプレイス 公式リンク
New listing for TGLP NFTs! 💎
— TenseT.io (@TenseT_io) April 5, 2023
Genesis collection now listed on top trading marketplace @blur_io 🎉
👉 https://t.co/YP0lakyujy
These NFTs offer powerful utility:
- lifetime access to #TGLP 💎
- stake to receive 10SET token rewards ♾
- exclusive Tenset Inner Circle Discord 💪 pic.twitter.com/P5cgwms1ar
★これまでにリリースされたTGLP NFTコレクション
(1801/2000)
■ 2022年
①6/20~6/27 (7日間):
Genesis NFTs -Immortal Cat (1000 NFTs)
Diamond Genesis NFT (1 NFT)
- TGLP生涯アクセス
- 専用Discordグループ
(Tenset コアチームと直接やり取りできる)
-InfinityにステーキングすることでTaxの1%が分配される
(1つのウォレットから複数のNFTをロック可能)
*その他の特典も今後追加されていく模様
②9/16~
Alaska Gold Rush collection (100 NFTs)
- TGLP生涯アクセス
- ゲームへのアーリーアクセス
③11/7~
Pirates of the Arrland collection (100 NFTs)
- TGLP生涯アクセス
- ゲーム内ユーティリティ
④12/3~
Crypto Mayhem collection (100 NFTs)
- TGLP生涯アクセス
- ゲーム内ユーティリティ
■2023年
⑤2/1~
Sumeragi Collection (500 NFTs)
- 初のTensetオリジナルデザイン
- TGLP生涯アクセス
- InfinityにステーキングすることでTaxの1%が分配される
(1つのウォレットから複数のNFTをロック可能)
※TGLP NFTsのうち
①Genesis NFT
②Sumeragi NFT
は、1%の分配を受けるためにInfinityにロックしたままで、IDOに参加できます。
※TGLP NFTsは、ステーキングすると24時間ロックされた後は、いつでも引き出し可能です。
◆TGLPサブスクリプション延長イベント
不定期で開催。
10setを追加でロックすることで期限を残存日数+365日に延長できる。
■ 2022年
6/30~7/2 (3日間) :1000 10set 追加🔓 (延長数 2005)
7/27~7/31日 (4日間) :1000 10set 追加🔓
9/9~9/14 (5日間) :1000 10set 追加🔓
12/10~12/12 (2日間):1000 10set 追加🔓
■ 2023年
8/1 (期間は不明) : 1000 10set 追加 🔓
■2024年
3/15 アップデートでTierシステムに変更されたため、サブスクリプションの延長イベントはなくなりました。期限が来たらロックしていた10setをクレームしてウォレットに戻し、参加したいTierに必要な10setを改めてロックすることで1年間の参加権利を得るか、TGLP NFTsを保有することで無期限の参加権利を得るかのどちらかになります。
2023/6/24 発表 新プログラム
🔹 Protectron Launchpad - TPL(2024/3/18更新)
TPLとは
◆2023/6/24に発表された新プログラム
◆TGLPより小規模の新ローンチパッド(最大500k)
◆候補プロジェクトのローンチは投票で決定
◆最初の上場後7日以内 無条件で返金
◆返金分の割当は別のユーザーへ
◆対象者
トークンロックのサブスクリプション (Tier1, Tier2, Tier3)
TGLP NFTホルダー (Tier4, Tier5)
【注意】初上場後7日以内の返金保証について
IDO購入後、トークンを一度もクレームしていない場合にのみ適用されます。一度でも受け取っている場合は返金されません。
Tenset ecosystem does not stop expanding and evolving! 🏗
— TenseT.io (@TenseT_io) June 23, 2023
Introducing Tenset Protectron Launchpad - TPL 🛡️
Allowing for more frequent launches and opportunities for the #10SET army, plus a groundbreaking decentralised "claim back" policy
MUST READ 👉 https://t.co/fnxO35OAKm pic.twitter.com/ox8MoNA3mo
雑な仕事すませんm(_ _)m
— ツルオ (@222TsuRuO) June 24, 2023
天一食いたい。 https://t.co/VIq8Puz4uS pic.twitter.com/J0P3oHiIcF
◆TPL プロジェクト
■ 2024年
#1 ivendPay(1/22 ラウンド1、1/23 ラウンド2)
$IVPAY 価格 $0.03
※2023/7/28投票により決定、IDOは'23/9の予定→市況により2024年に延期されていた。
#2 zimabank(2023/10/6投票により決定、IDO日程は未定)
$ZIMA 価格 0.3 USDT
#3 Raiinmaker (2024/4/2 ラウンド1)
$COIIN 価格 0.35 USDT (BEP20)
※TPL 各プロジェクトのプレセール概要はこちらにまとめています👇
◆TPLサブスクリプションの募集
■ 2023/8/4~2024/1/12 現在
🔓枚数:2500 10set →Tierシステム導入で変更
■2024/3/15 アップデート
TensetローンチパッドにTierシステムが導入され、TGLPと合わせて以下の内容に変更となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710738096229-EVcQ69Jp4C.jpg?width=1200)
Tier1: 1000 10setをロック(1年間)
割当 1x
365日アクセス
Tier2:2500 10setをロック(1年間)
割当 2.5x365日アクセス / 返金保証
Tier3: 5000 10setをロック(1年間)
割当 6x365日アクセス / 返金保証
アローケーション(Vesting管理NFT)の売却
Tier4: TGLP レギュラーNFTsホルダー
(Alaska, Arrland, Mayhem TGLP NFTs)
割当 7.5x365日アクセス / 返金保証
アローケーション(Vesting管理NFT)の売却
Tier5:Genesis NFT & Sumeragi NFTホルダー
割当 9x365日アクセス / 返金保証
アローケーション(Vesting管理NFT)の売却
ステーキングでTax4%のうちの1%を分配
10setのロックで参加する場合は、「TGLPロック手順」の説明を参照の上、参加するTierを選択して必要な枚数をロックしてください。
10set のロック、アンロックに、4% Taxはかかりません。
ガス代のBNBが必要です。
期限やロックしている枚数など、サブスクリプションの状況は、ロックしたウォレットをプラットフォームに接続し、「My subscription」で確認できます。
期限終了後はトークンをロックしたウォレットを接続して10setを引出す必要があります。自動的には戻りません。継続する場合は改めて希望するTierで10setをロックします。
※InfinityとTPLは全く別のプラットフォームであり、Infinityステーキングに10setトークンをロックしても、TPLには参加できません。(TGLP NFTs をステーキングしているユーザーはローンチパッドのIDOにも参加できます 。)
詳しくは「TGLP 参加方法その2 - TGLP NFTs」や「TGLP NFTs オークション」、「Infinity」等の項目を参照してください。
🔹Incubator
Tensetが有望な新規プロジェクトに投資する。
(将来的なGem候補もある)
TGLPメンバーなどにシードセールの参加機会を提供。
◆Incubator 実装:2022/7/8
◆Incubator プロジェクト:3(2023/9/18日現在)
■ 2022年
#1 Crypto Mayhem (7/8)
🌱TGLP NFT 100個リリース
- 無期限のTGLP参加権利
- ゲーム ユーティリティ
🌱Tensetユーザー向け SEED Sale (7/31)
- 対象: TGLP加入者、TGLP NFTホルダー
- WL登録で20%割引
- TGE, 上場の日程は未定
#2 Pirates of the Arrland (7/22)
🌱TGLP NFT 100個リリース
- 無期限のTGLP参加権利
- ゲーム ユーティリティ
🌱Tensetユーザー向け SEED Sale (8/1)
- 対象: TGLP加入者、TGLP NFTホルダー
(10%割引とエアドロップ)
- $RUM TGE:2023/6/29
- 上場は2023年Q4→延期→2024年Q2の予定
#3 Alaska Gold Rush (8/31)
🌱TGLP NFT 100個リリース
- 無期限のTGLP参加権利
- ゲームのアーリーアクセス
- Alaska Genesis NFT等、将来のAlaska NFTコレクションの対象
🌱Tensetユーザー向け SEED Sale (9/23)
- 対象: TGLP加入者、TGLP NFTホルダー
🌱2023年2月21日付 TGLP 6番目のGem💎として発表
- TGLPプレセール:2023/3/18 (価格 約 $0.025)
- 2023/4/20 Gate.io と Pancakeswapに上場 (上場価格 $0.03)
各プロジェクトの詳細は以下にまとめています
🔹Infinity AirDrop
10setをロックすることでInfinityのスポンサー となったプロジェクトのトークンが毎日エアドロップされるステーキングプラットフォーム。
スポンサーには、Infinityに提供するエアドロップトークンの数量その他の基準によりダイヤモンド、ゴールド、シルバー、ブロンズの4ランクがあります。
◆Infinity 実装:2021/10/5
◆Infinity ステーキング プラットフォーム 実装:2022/6/8
◆Infinity プラットフォーム アップデート:2023/6/7
◆Genesis NFTs / Sumeragi NFTs ステーキング実装 2023/2/10
NFTs can now be staked to receive #10set token rewards! 💰
— TenseT.io (@TenseT_io) February 10, 2023
Only available to Tenset Original NFT Collections, which currently applies to Genesis and Sumeragi 🎎
The first rewards will begin on February 14, you can lock now here:
👉 https://t.co/PPSzPCATqH pic.twitter.com/eWD4dfhiT2
◆ステーキングの種類
①レギュラーステーキング
10setトークンをステーキングし、ステーキング報酬として10setのTax1%の分配を受け取るプラン。Infinityスポンサーのトークンエアドロップはなし。
ユーザーがロックする10setの枚数やロック期間に応じて4つのTierがある。
![](https://assets.st-note.com/img/1705323994142-NVMjACaPWE.png?width=1200)
②プレミアムステーキング
10setトークンをステーキングし、ステーキング報酬として10setのTax1%の分配を受け取れるの加え、Infinityスポンサーのトークンエアドロップも受け取れる。
ユーザーがロックする10setの枚数やロック期間に応じて4つのTierがある。
![](https://assets.st-note.com/img/1705324066617-iQZPG4db35.png?width=1200)
プレミアムステーキング
【ステーキング手順】
◆Infinity AirDrop プラットフォーム
https://www.infinity.tenset.io/
※10setトークンのステーキング及び解除にTax4%はかかりません。
※ガス代のBNBが必要です。
※メインページからの開き方
(ウォレット内のブラウザから開く)
https://www.tenset.io/ja/
➡メニュー(PCは画面上部、アプリは右上の三本線)から
「10set Utilities」➡ 「Infinity AirDrop」
➡「See Staking Options」➡ステーキングの種類を選択して「Lock」
➡ウォレットをBNBチェーンで接続し、表示の手順に沿って進める。
※自分のステーキング内容を確認するには
Infinityのページのメニュー(PCは画面上、アプリは右上の三本線)
➡ 「My Locks」➡ウォレットを接続すると確認できます。
※10setトークンの引出し
ステーキング期間が終了しても、10setは自動的に戻りません。
ウォレット内のブラウザからInfinityのページを開く
➡「ウォレットをBNBチェーンで接続して「My Locks」
➡「Withdraw Tokens」で引出しが必要です。
③TGLP NFT ステーキング
![](https://assets.st-note.com/img/1705325018990-TTMuiHneAr.png?width=1200)
TGLPやTPLに無期限で参加できるTGLP NFTのうち、Genesis NFTsとSumeragi NFTsのみ、Infinityにステーキングすることで、ステーキング報酬として10setのTax1%の分配を受け取れる。
ステーキング後24時間はロックされるが、その後はいつでもNFTを引き出してウォレットに戻すことができる。
1つのウォレットから複数のNFTをステーキングすることができる。
ステーキングしたままでTGLPやTPLに参加できる。
※NFTのロック、アンロックにはETHのガス代が必要です。
※自分のステーキング内容を確認するには
Infinityのページのメニュー(PCは画面上、アプリは右上の三本線)
➡ 「My Locks」➡ウォレットを接続すると確認できます。
※ウォレット接続時は、ウォレット内のブラウザからInfinityのページを開き、ETHチェーンで接続する。
◆Infinity スポンサーリスト(2024/3/18 更新)
(2024/3/18 現在:68)
<Diamond スポンサー> (12)
■ 2021年 (6)
#1 Tenset
#2 Dexsport (10/8)
#10 Market Making Pro (10/26)
#19 Crypto Fantasy (12/6)
#23 Metahero (12/20)
#24 vEmpire DDAO (12/27)
■ 2022年 (4)
#30 Everdome (2/8)
#38 FAME MMA (5/6)
#39 Metarix (5/9)
#42 Immortal Cat (5/23)
■ 2023年 (2)
#57 Wink Finance (4/7)
#59 Fliplt (5/24)
<Gold スポンサー> (21)
■ 2021年 (7)
#6 LEONICORN ($LEON) (10/11)
#9 Amaten (10/18)
#14 ShibainuClassic (10/13)
#17 Sapiency (11/29)
#18 XTRA Fund (12/3)
#20 Revenue coin (12/9)
#25 Libes (12/31)
■ 2022年 (9)
#32 AkoyaLegends (2/28)
#35 LocoMeta (3/21)
#36 TEN Wallet (4/8)
#40 ShinobiVerse (5/16)
#43 Subpad (5/30)
#48 Sakura (8/19)
#49 Tsurugi Finance (8/31)
#50 WeSendit (9/14)
#54 ANTHEM (11/16)
■ 2023年 (4)
#56 teh Bag (2/28)
#58 Tectum (5/5)
#61 Neon Link (7/12)
#64 Mozaic (9/1)
#66 Gyrowin (9/22)
<Silver スポンサー> (24)
■ 2021年 (11)
#3 LEONICORN ($LEOS) (10/7)
#4 Libido (10/8)
#5 Tanosia Swap (10/9)
#7 Smart Electrum (10/13)
#11 IXIRSWAP (11/2)
#12 EverFight (11/5)
#13 MyLottoCoin (11/8)
#15 Greenex (11/22)
#16 G4G coin (11/26)
#21 Dance coin (12/13)
#22 StableDoc (12/17)
■ 2022年 (10)
#28 Africeum (1/17)
#29 Snoop Floki Dog (1/21)
#31 Chaincorn (2/21)
#33 Omicron Rocket (3/14)
#34 Alternative Media Krypto (3/18)
#37 KaiECO (5/2)
#41 Elon's Quiz (5/20)
#44 BlockRock (6/3)
#51 Ancient Society (10/5)
#52 Pegasus NFT (10/26)
■ 2023 (1)
#63 Galactix zone (8/9)
■2024 (2)
#67 Regular People (1/26)
#68 Betixgg (3/14)
<Bronze スポンサー> (11)
■ 2021年 (1)
#8 NOBUNAGA
■ 2022年 (7)
#26 Hodlme (1/3)
#27 Moonshots Farm (1/14)
#45 FanStrem (7/13)
#46 Alpha Kombat (8/4)
#47 Mastermind Games (8/17)
#53 DoorWay Coin (11/9)
#55 METROPOLY (12/17)
■ 2023年 (3)
#60 Stasha HQ (5/31)
#62 AiPTP (8/3)
#65 Scorpion (9/13)
※Infinityスポンサーのプロジェクト情報はこちら👇
🔹 zealy スタート (2023/6/9) ※2024/1/12現在 休止中
web3コミュニティのためのオペレーティングシステム。Discordアカウントか任意の個人ウォレットアドレスで参加可能。タスクをこなしてゲットするxpに応じて、運営保有分の10SETトークンがバーンされる。また貢献度の高い参加者は何らかの報酬を獲得する機会もある。
Tenset is now live on @zealy_io 🎉
— TenseT.io (@TenseT_io) June 9, 2023
👉 https://t.co/StiGDGxg46
Complete tasks to increase the BURNING, + other cool additional rewards in the near future 🔥
It is in the hands of Tensetters to wipe out the supply of #10SET tokens 🧨 pic.twitter.com/5Yz4PpcTYC
🔹その他
◆アルバニア本社移転 &アルバニア政府と提携:2021年4月23日
◆法律事務所によるリーガル・オピニオン (2021-05-19)
ヒューストンを拠点するBelenky law firm pllcが、Tensetが Howeyテスト
(米国最高裁判所が作成)を満たしており、10setはセキュリティトークンに該当しないとの正式な法的見解を出す。
◆Official crypto licence UAE 取得:2022年5月25日
◆オートバイバック・プログラム稼働
2021年10月6日:Kanga Exchange(2022年10月頃終了)
2022年2月21日:パンケーキスワップ(現在休止中)
◆公式Twitter(英語・日本語)
Introducing Tenset Team Verification 🪪
— TenseT.io (@TenseT_io) December 23, 2022
Security is paramount in crypto. There are endless number of scammers and impersonators posing as team members on all social media platforms like Twitter, Telegram and even LinkedIn. ⚠️ pic.twitter.com/ObkH4DPIE6
Tenset の CEO @MatMilbury は最近、@cryptonews とのインタビューを行いました📰 #Tenset コミュニティの皆様には、ブロックチェーンの問題とその解決方法に関する洞察に満ちた記事をお楽しみください 🔨
— Tenset.io JAPAN🇯🇵 (@TenseT_io_JAPAN) December 21, 2022
続く👇 pic.twitter.com/L0PiXHX8lD
CEO: Mat Milbury (2022/12/6〜)
Most project die when price drops.
— Mat Milbury (@MatMilbury) December 22, 2022
Tenset thrives. Here is why: 🧵
Jonasz Miara(創設者&前CEO)
So #crypto is still 97% pure speculation/emotional people and 3% of actually people who are doing any logical analysis.
— Jonas hodler (@SirJonasz) December 22, 2022
Let’s take example of #10set
2 years ago when #tenset start from literally 0 from nothing - price based on speculation went from 0.1$ to more or less 6.5$
CMO: Mr.Ken (2023/4/28~)
Tenset CMO就任のご挨拶。
— Mr. Ken / ビットコイン / 暗号資産YouTuber / Tenset CMO (@mrkenbitcoin) April 28, 2023
私が意味する次のレベルとは、テンセットを他の企業と繋げ、認知度を更に上げ、時価総額ランキングを上昇させることにつなげる事です。実際に裏で動いております。
引き続き #Tenset を応援し、盛り上げられる様努めてまいります。
何卒よろしくお願い致します😊#10SET https://t.co/sA9m3ITxn6 pic.twitter.com/91rHXtykrj
Sergio Morales(ラテンアメリカ担当ディレクター, 2023/6/14~)
![](https://assets.st-note.com/img/1686789798861-YOXYx2WP9p.jpg?width=1200)
En el meet de @BinanceArg con @KmanuS88 y @ariel_web3.
— Sergio Morales (@MgSergioMorales) June 11, 2023
Gracias @maxihinz por la invitación. pic.twitter.com/45xdcL0pih
Dan(ブランドマネージャー)
3.6 million tokens permanently removed in just 4 days! 🤯🔥
— Dan (@DanCryptonaut) February 6, 2023
The strength of deflation will be clear for all to see in the long term 🚀 https://t.co/mufTrnEn1I
◆公式テレグラム
チャットグループ(英語)
アナウンスメントチャンネル
公式の最新情報が最初にアナウンスされます。
◆公式YouTubeチャンネル
◆おすすめのTensetまとめサイト(非公式)
👆最新情報やTenset関連プロジェクトの情報をキャッチできます。
👆よくある質問のページでほとんどの疑問が解決すると思います。