見出し画像

ひとりタイ旅(20240828-0903)|夏休み|EP.5

サワディーカー🙏
5日目振り返っていきますー!✨

AM

朝ごはん

6時半くらいに起床して本日もデリバリー朝食🛵💗笑

Grabfoodでムーピン注文しました◎25分くらいで届きました!!!

🤤
108バーツ
配達料無料(キャンペーンかな?

普通のムーピンのほかに、チキンの串やプレミアムムーピンみたいなメニューも頼んでみました💗全部で5本!カオニャオ(もち米)も注文✨

FATBROさんのムーピンは何度かリピートしていて、おいしくて幸せです💗

お部屋で荷物の整理もしつつ、ゆっくり10時くらいにお出かけしました〜🚃

BTSに乗って、まずはラチャテーウィー駅へ!

セラドン焼のお店(The Legend)

ラチャテーウィー駅到着!


3番出口を出て1分くらいのところにあります!
The Legendというセラドン焼きのお店です💗

前回はぞうさんの箸置きのみ購入したのですが、今回はお皿も購入✨かわいいーーー!!!

購入品💗

会計時にどこまで持って帰るかと英語で聞いてくれるので、『Japan』と答えれば、がっつり梱包してくれます📦✨

こんな感じ!
安心して持って帰ることができます💗
日本語の説明書もつけてくれています


次はTシャツを買いにMBKセンターへ🚃✨
BTSでナショナルスタジアム駅まで。

ラチャテーウィー駅からだと、サイアム駅で乗り換えました◎

MBKセンター

BTSナショナルスタジアム駅降りて、MBKセンター側の改札を出て、すぐの景色!

この右側の建物がMBKセンター

MBKではいつもTシャツを購入します◎
広いので3階エリアに直行して、1枚99バーツのTシャツがたくさんあるお店に💗

お店の名前はわかりませんが😂
いつもなんとか辿り着きます!笑
生地もしっかりしていて、種類も豊富なので、おすすめです!!!ぜひ探してみてください😁🇹🇭

前日に覚えた歩き方で、サイアム駅まで歩きました〜!!!

PM

Parc Paragon(サイアムパラゴン前)

Parc Paragonと言われている、サイアムパラゴンの前のイベントスペースで、Nanonくん(タイの芸能人)がくるということで、みにいきました🥹🇹🇭

サイアムパラゴン(右側)とサイアムセンター(左側)の間にイベント会場が設営されていました!


このブースに入って、TikTokのライブ配信をしていたよう!ブースに入っていくところ、ばっちりみれたので、大満足💗

このブースに入って行った✌️

この日はとにかく暑かったので、このあとBTSでアソークに戻ってきました🚃

そこで、タイのマックに行きたかったことを思い出したので、テイクアウトして帰ることに👍💗

マクドナルド

アソーク駅のロビンソンデパートの中にあるマクドナルドへ!

私は学生時代マックでバイトした経験があるので、進化していくマックの設備や新商品などは今でも気になります。笑

基本セルフレジ
支払いはクレカもラビットカードもOK

あとは日本と同じで、レシートにかかれている番号でよばれます◎画面にも番号が表示されているので、聞き取れなくてもなんとかなります👌

マック限定メニューたち


タイ限定メニューにわくわく💗

チーズスティック!!!
チーズスティックに追いチーズ🧀
ワインと合わせて食べたい感じでした🤤💗
少し辛いソースもついてきました🔥
お好みで!ということかな?
コーンパイ!!!🌽

他にも限定メニューはあるので、次回も新しいメニューをチェックしたいと思います◎パイナップルパイや、朝のタイ限定メニューもあるそう!

そして、ラチャテーウィー駅に行ってみたいマッサージ屋さんがあって、再びBTSで移動🚃✨

Nikko Thai massage 4

本日2度目のラチャテーウィー駅(笑
3番出口でてすぐです◎

4店舗目が新しくオープン『Nikko Thai massage』へ!フットマッサージ1時間!

クレジットカードの支払いで、367.5バーツでした。クレカの支払いだと、少し手数料がかかりました◎

マッサージ師さんははじめて、男性が担当してくれて、強さがちょうど良く!足が快適になりました♪

夜ご飯はアーリー駅のあたりで約束があったので、少し早めに向かいました!

BTSアーリー駅周辺

BTSの広告種類はたくさんあるので
いつ乗っても楽しい!!!
アーリー駅到着


はじめて降りる駅は、どきどきします😍

ピンクの傘の屋台がたくさんありました
きれいな街

カフェが多い地域ときいたことがあったので、今回はNana Coffee Roasterにいってみました☕️

オシャレ😎
メニューもたくさん!
注文は『ラテプリーズ』のように
伝えれば大丈夫でした✌️

支払いはクレカも一定額以上では使えるようですが、コーヒー1杯だと条件満たさなかったので、現金で支払いました。

雰囲気の良い音楽もかかっています💗
September(Earth, Wind & Fire)など、居心地が良い音楽がずっと流れていました😊

注文後、デジタル番号札わたされます!

10分ほどで番号札が鳴り、商品受け取りました✨甘さも何も伝えませんでしたが、甘くないラテでした☕️おいしい!!!

カフェを出て、少し散策🚶‍♀️✨

写真撮ってる人もいました!
木の形かわいいですね
若者たちが集まっていました🧒

綺麗な色の建物でお店も少し入っているみたいでした〜!映えスポット!!!

隣の駅に向かってもう少し歩いて、夜ご飯のお店に向かいます☺️

タイ人のお友達とBTS Saphan Khwai駅近くで会いました💗お肉を食べに行きます!!!

Bargyuu

ルーフトップ(屋上)でタイ和牛を食べながら焼肉!!!

5階まで階段でのぼります!💪💪💪
階段付近はちょっと暗いですが、装飾があり光っているので、楽しみながら登れます🌟

5階の景色!!!

BTSが見えるルーフトップバーです!!!
わーーーい🙌💗

お肉のBセット頼みました😊😊😊

1300バーツくらい!安いー!
炭火で💗
タイでアサヒ😂💗美味しい💗

タイ和牛とてもおいしかったです!!!
特に、クリミとヒウチがGoodでした🥰🥰🥰

雨季なので夜は雨降ってきましたが、席を少し移動して、ゆっくりお肉を楽しめました!

雨が落ち着いた頃に、歩いて駅までいき、BTSで帰りました🌟


この日は雨が遅くまで降っていました!

私が宿泊したスクンビットスイーツホテルは、雨の日でも濡れずに帰ることができて、とてもよかったです!

余談

タイ旅行5日目はBTSにたくさんのったので、いくら使ったか計算してみました。私はラビットカードにチャージしたお金で、すべて乗車しました🚃

・アソーク→ラチャテーウィー(THB35)
・ラチャテーウィー→サイアム(乗り換え)→ナショナルスタジアム(THB25)
・サイアム→アソーク(THB32)
・アソーク→ラチャテーウィー(THB35)
・ラチャテーウィー→アーリー(THB32)
・サパンクワーイ→アソーク(THB47)

= 206バーツ

BTSには1日乗り放題のチケット(ワンデイパス)があるんです。なんと…150バーツ!!!

この日の私のように行ったり来たりする場合は、50バーツほどお得になりますね😂ワンデイパスの方がお得かもって、午後になったあたりで気づきました…😂😂😂

次回はワンデイパスも視野に行動したいと思います🎫💗

5日目以上になります!

ここまで読んでくれた皆さま、
コップンカー😊🙏

いいなと思ったら応援しよう!