![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130148227/rectangle_large_type_2_b2780fe95cc1da24b5c15283a8414f46.png?width=1200)
Photo by
kaede5557
辞めようかどうか悩んでるくらいで辞めていいと思った話
1月8日に会社に辞めます!と宣言して翌週にはいろいろあって宣言を撤回して、
シンガポールから日本勤務にリロケーションをさせてくれる代わりに7月まではやめないというお約束をさせられています。
ただ当然1月8日には辞めたいと確固たる思いがあったわけで、それは簡単には覆りません。
それどころか既にガス欠の状態で走っているので、もういつ車が止まってもおかしくない状態。なんならプスプスいいながら止まってしまうこともしばしぱ。
そして今。
留まることを決定したことを心から後悔!本来なら3月末に辞めるはずだったのに、7月まであと6ヶ月。今年の初めに辞めるって決めて半年も働くなんて…。
辞めなかった私側の理由は外国人として契約しているコンドのオーナーが解約のためにリロケーションの証明を請求してきたから。
もしそのまま揉めてもきっとお金で解決しただろうし、そうすればよかった~。
ということで、「辞めたいなどうしよかな、ちょっと後ろ髪引かれるな」でも辞めていいってことが学びでした。逆に完全に心が決まっててしまっても即日辞めれるわけじゃないし、余裕を残しておかないと毎日が気持ち的に綱渡り。
8月からは延長して働いた分のお金を全部使ってお出かけしよー!