![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29537513/rectangle_large_type_2_42aa7ecd4115ab764a8e7073d339517a.jpg?width=1200)
「(500)日のサマー」私は彼女の味方
とても好きな映画の一つ。繰り返し観ている。
観過ぎて、いくつかのセリフは覚えてしまった。ヤバい。本気のやつ。
原題は(500) Days of Summer、2009年の作品である。
始めて観た時は、主要俳優の誰も知らなかった。
それから出ている俳優さんみんな好きになった。私の中の映画あるある。
何が好きか、というと、やっぱり音楽。
この映画のサントラ、良すぎる。センスが溢れている。
そして、監督はこの映画を、ロマンティックコメディではなく、”coming of age”ストーリーだ、と語っているそう。coming of ageとは、youth(若者)から大人(adulthood)への成長、などと訳せると思う。
だから、この映画を観て、サマーへの悪口コメントを見ると、違うぞ、と思ってしまう(偉そう)
私としては、主人公のTom、彼女役のSummerどちらも好きで、どちらも応援したくなる。
私も昔、TomであってSummerだったから。(あ、センチメンタルモード入っちゃった)
とりあえず、予告をご覧いただき…
そして、この先は少しネタバレ…
個人的にSummerのここ、
ここ大好き♡
そして、この動画も大好き。クリスマスシーズンに、いつも思い出しては繰り返し観ている。
コメント欄を読むと、みんなこの二人が好き過ぎて微笑む。この二人、他にも結構コラボしてるの、楽しい。