
Photo by
scoop_kawamura
初日の出&朝シャワーにしてよかったこと
さいわいにして、初日の出を拝むことができました。
そして初シャワーへ。
昨年2月、それまでは夜シャワーが多かったのですが朝シャワーに切り替えました。以後毎日続いています。
毎日続くくらいなので、朝シャワーには良いことがたくさんあります。
朝シャワーにしてよかったこと。
○寝起きの気分がスッキリする
熱いお湯をあびると目が覚めます。
○短時間ですむ
夜シャワーだといつまでも大声で歌ってしまうという弊害がありました。浴室は声が響くので気持ちよく歌えるのですよね。
でも、朝は声がでないこと、それに眠くて歌う気になれないので、歌いません。
○一日の最初にタスクが一つ完了する
意外とシャワーあびなきゃというのは、やらなきゃいけないことを先延ばししている感じがして、負担になっていました。
夜の歯磨きと同じです。一般的に夜寝る前に行うルーティンがいくつかあると思うのですが、私の場合は歯磨きのみ。化粧もしないし、ストレッチもなし。夜の歯磨きはなかなかできないです。もしかするとまだ何か食べるかもしれないし、などと馬鹿なことを思ってしまうから。それが太る原因なのに…。
できれば、夜の歯磨きも朝一で片付けてしまいたいです。
○シャワーあびずに寝てしまうリスクがなくなった
疲れて、眠くて、もういいやってなってしまうんですよね。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。