![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69634935/rectangle_large_type_2_e17bf667aca92a9721acaa37dad783d5.png?width=1200)
Photo by
maikosan0429
日ハムは新庄ビッグボスでいける
他の地方ではどうかわかりませんが、北海道では監督就任決定してから毎日のようにテレビで見ます。毎日というより毎時ですね(笑)。何本CM出てる?!
ご本人も飽きられないか心配しているとか。
大丈夫ですよ。シーズン始まるまでなら飽きませんよ。
監督が広告塔というのはすばらしいことです。影響力のある人がチームを牽引すれば日ハムもつき抜けるはず。かな?
阪神→メジャー→日ハムで活躍。引退後は、たしかインドネシアで原始人みたいに(?)暮らしていた気がしますが…。新庄さんは野球以外でも一人でやっていける人なのだなと思ったのを憶えています。面白い人ですよね。それに、肩幅で大谷にまけないのは新庄くらいだし……。え?
我が家のインフルエンサー・母に聞いてみました。
「新庄、監督やるんだって。どうなのかな?」
「いいでしょ。どんだけテレビ出てると思う?どんだけ宣伝になると思う?」とのこと。
「あんないい加減な性格はダメでしょ。選手がついてこないよ」というかもしれないと思っていましたが、逆でしたね。
母の判断にはいつも理由があり、今回は「宣伝になる」が理由でした!
新庄ビッグボスは母的にOKということなので
それなら我が家は新庄いけいけ路線で進みます。
2022!日ハムがんばれ!