見出し画像

#12【M→R】韓国🇰🇷とポーランド🇵🇱でトランジット


20241215

トランジットでは、国…と言うより、人によってインフォメーションが全然違うんだなーと思った。

海外では、インフォメーションにはあまり多くを求めない方がいいかもしれない。
スタッフは「自分が知っている最低限の情報と氣が向いた時のみ笑顔」が基本。と思っておけば、無駄にザワザワしないで済むと思う😅

🇰🇷大韓航空


まあまあ大きめのコチュジャン。
持って帰ろうかと思ったけど、
入国で取り上げられるかなと思って辞めた。
韓国仁川(インチョン)空港に到着✈️
トランジットの案内無し。
人も居ない。
まぁ、書いてある通りに行けば良いんだけどね。


次の乗り継ぎまでは、そんなに待たない。

🇰🇷荷物は受け取らなくて良いの?

韓国→ポーランドへの乗り継ぎでは、荷物がスルーバゲージ不可だったのだけど、
到着ゲートで出国か乗り継ぎがを選ぶ場所のスタッフに声をかけたらこっちだと案内されて、荷物を受け取らずに乗り換えゲートまで来てしまった。

無人の道。
どちらからもターミナル1へ行けると言うこと?
ここをクルクルしていたら、係の男性が来て、チケットを見せたらここに来る電車に乗れば良いと教えてくれた。
…親切な人だった✨

🇰🇷インフォメーションに人がいない


でも、これで荷物が届かないとかだったら大変だと思って、念のためインフォメーションで聞くことにした。

乗り換え専用のインフォメーションが6:15に開くから、それまで待って聞いたら、
「航空会社が管理しているから分からないので出発ゲートで聞いて」と言われた。

「出発1時間前じゃないと開かないからここに来た」と言うと、
「下の階にある総合インフォメーションで聞いて」とのこと。

いやでもね…
「そこは無人だった上、7時からしかやってないと書いてあった。」
と言うと、もう1人のスタッフに確認して、
「やっているはずだからそちらへ行って」と言われた。

いや、ここからも(ガラス張りだから)下のインフォメーション見えるけど人いないじゃんー。
と思ったけど、埒があかなそうだったので「ありがと」と言って諦めた。
たらい回しである😮‍💨

7時まで待って総合インフォメーションで
「スルーバゲージ不可だったのだけど荷物を受け取らなくて大丈夫か?」と聞くと、大丈夫だと言われた。

本当かわからないけど、ひとまず安心。

出発ゲート前の待合室座席には、
ケータイを充電出来る場所がいくつかある。

🇰🇷出発ゲートで呼び出される

待合室でケータイを充電しながら仮眠。
20分ほどして、向かいの電源ポートの座席に家族連れが来てワーワー大声でしゃべりはじめたので、仕方なく起きた💦(なぜわざわざここに来た。と思ったけど、充電ポートがあるからよね。お互い様よね。)

眠いー。と思っていたら、
出発ゲートに係の人がやって来て名指しで呼び出し😱

🇰🇷テキパキ作業をしてくれたスタッフさん

韓国のスタッフさんは、お仕事きっちりしてくれる人の方が多かった印象。(日本を出発する時の手荷物検査の担当さんも、問題を解決しようと時間を取って抜かりなく調べてくれていた)🙏✨

出発ゲートのスタッフさんも、何やら荷物のことでテキパキパソコンに向かっていて、
「ビリニュスで荷物を受け取って」と伝えてくれた。

え、スルーバゲージ不可だったし、後半の荷物追加料金払えてないんだよね?

と思ったけど、
大丈夫みたいだった😳

分からないけど、なんとかなりそう!と思った。

🇵🇱LOTポーランド航空

ここから13時間。
ご飯はおいしかった。なぜか毎食コチュジャンが。
韓国を経由しているからかな。

おやつで出たカシューナッツがローカシューみたいで美味しかった✨


おやつが出てすぐにご飯。
付け合わせのハム、チキン、チーズを挟んで食べた。
これおいしかった。
格安とは言え、トランジットする場所
もう少しどうにか…😅
隣の韓国まで行ってそこからポーランド(隣の国)
まで13時間。そこで一日待って1時間で着くって。

🇵🇱お茶のサービス無し

乗ってすぐご飯が出たけど、その後何もなく、
飛行時間長くて楽しみご飯くらいしかないのに、
一食しか出ないのかと思って諦めてたら、
降りる直前に2食目😅
その間、お茶のサービスは無くて、みんな呼んで飲み物もらったりしてたのかな?
最後の方、喉乾いて死にそうだったけど、トイレも行きたくないからひたすら寝た😇


味がぼんやりした時にコチュジャンは最強😙
合計3本のコチュジャン持ち帰れば良かった💦


ポーランド到着!夕日がきれい✨
寒いんだね❄️
空からも雲が綺麗だった。
雨が降ったみたい。

🇵🇱90周年のワルシャワ フレデリック・ショパン空港


ピアノが置いてあって、
代わる代わるみんな弾いていた。
クリスマスシーズンで空港も華やか🎄

🇵🇱空港で寝るつもり

トランジットがこんなに長いって思っていなくて(予約した時確認したつもりだったんだけどね)、
もうこの際トランジットホテルは予約しないで行き当たりばったりでどうにかしてみよう!と思った。

🇵🇱ちゃんと寝なさい

って話をメールでしたら、現地のオーナーがホテルを予約したくれた💦

当日だったので超高い所しか無かった😇

ホテルの送迎バスがどこにいるか全然分からなくて

バスの駐車場はルネッサンスホテル正面玄関の前
って言うけど、この真ん中もホテル専用のバス乗り場で、何人かの人に予約画面を見せながら聞いたけどみんな分からなくて、だいぶ彷徨った😅


結局ルネッサンスホテル正面玄関の柵の中に、
電氣もつけずに止まってる車だった😮‍💨
分からんて!

🇵🇱ハンプトンホテルbyヒルトン

https://www.hilton.com/ja/hotels/wawaphx-hampton-warsaw-airport/


空港から車で10分くらい
サンタの小人!北欧のクリスマス😍🎄
エレベーター。
レストランの案内。
色合いも模様も、北欧✨❄️
コーヒーもウーロン茶(ブラックティー)も
飲んでみた。
この赤いエスプレッソって書いてあるやつ、
コーヒーだと思ったらお砂糖?だった。
ポーランド空港で買ったサラダとお水。
ポーランドはユーロじゃない。
ユーロの現金で買ったら、お釣りはユーロじゃないけど良いか?って言われた。
うん。食べたいからそれで良いです。
受付前のロビー。かわいい。

きれいな、可愛らしいホテルだった。
朝食が食べられなかったのが残念だったけど、後でオーナーに言ったら、朝食付きだったからお弁当作って貰えば良かったのに!って、、😇

30分間隔で運行。
朝食は6時から。
出発ゲートには6:45までに行かなきゃなので
ご飯を諦めた🥲


サラダを買ったお釣り
15使って3余り。

🇵🇱インフォメーションとは

街に出て再度入国しなきゃだったのだけど、どこから入れば良いか分からなくなっちゃったから、
インフォメーションでこれに乗りたいって出川英語と身振りとチケットで伝えたら、

ご婦人がめんどくさそうにムスッと何か喋って来たけど(ポーランド語)分からなくて聞き返した。
「英語が話せなかったらコミュニケーション取れない」って英語で言われたので、Google翻訳でこれ見せたらまた分かりづらい英語。


これも大して見なかったけど。

結局、再度「英語が話せなかったらコミュニケーション取れない。バーイ!ハニー!」って言い捨てられた😑

🇵🇱なんて意地悪!

日本語で悪態付けばよかった。って後で思ったけど、
…あのご婦人と違って、心も身体も美しいので思い付かなかった😙✨

飛行機までバス。
雨も降っていたのでギリギリまでバスに居たら最後の方。
でも、近くにいた男性がお先にどうぞって譲ってくれた。
優しい人もいる。✨


乗って少しの間目を瞑っている間にパンが配られたみたい。
それを逃し、
次に出て来たお水は、
炭酸じゃない方って言ったのに炭酸の方😇
ゴミもタイミング少し合わなかったら
一生取りに来てくれなかった。

🇰🇷🇵🇱たまたまかもしれないけど…


今回のトランジットでは、
意地悪だったのはみんな女性。
親切だったのはみんな男性だった。

意地悪って顔つきに出るよね😮‍💨
言葉が通じないと非言語コミュニケーションに集中するから、よりそれが浮き彫りになる。

きれいな人も、愛嬌がある人も、
ニコニコしていた方がいいのに。

そして、
日本はやっぱり「お・も・て・な・し」の国なんだなぁ。って思ったし、
インフォメーションは国の顔🇯🇵🇰🇷🇵🇱🇱🇹
今はSNSもあるし、私もリトアニアで生活する日本人の1人として、氣をつけなきゃって思った。

「反面教師」ですね。
ačiū❤️

✉️Dearれいちゃん

日本のこころ、伝え甲斐があるよ。
どうやって伝えようね。
楽しく、優しく、分かりやすく☺️

お茶の世界には、細かい氣遣いと、形としての作法もあるから、海外の方に日本のこころを伝えるのには、やはり適しているのかもしれないね。
&日本語教師としてのれいちゃんの本領発揮だね!💪

空のスーツケースありがた過ぎるー😭✨
荷物を預かってくれているお友達(神✨)と
荷物の選別などして、スーツケースの受け渡し方法など改めてれいちゃんに相談します。🙏✨

🇱🇹*🦔*🌲*☕️*🥖*🧀*🏀*🍺*🍣?!
🇯🇵*🦮*🌸*🍵*🍙*🍡*👘*🍶*👩‍🏫?!

読んでいただきありがとうございます🙏

「マーヤとレイコ」は、
🇯🇵日本在住のレイコから🇱🇹リトアニアのマーヤへ
🇱🇹リトアニア在住のマーヤから🇯🇵日本のレイコへ
それぞれの国の氣になるあれこれを、少しずつ紹介し合っていく交換日記📔です。

更新は不定期です😉

いいなと思ったら応援しよう!