見出し画像

#15【M→R】師匠の本出版


202412223

マーヤは占い師としても活動している訳だけど、ちょっと宣伝😙
#pr

「宿曜スーパー開運術」出版🎉

宿曜占星術の師匠、竹本光晴先生が来年2025年1月14日に、新刊を出版されます✨

タイトルは「宿曜スーパー開運術」

内容は盛りだくさん!
27宿の特徴、現在、過去、未来についての解説と、
27宿それぞれを守護してくれている日本の神様仏様、七福神✨

そして更に、27宿それぞれの
日本の花、
日本の色、
開運のツボ

が分かる一冊になっています。

今回、マーヤは僭越ながら「開運のツボ」のパートをお手伝いさせていただきました🙏✨

こちらの本は、現在Amazonにて予約販売を開始しています✨
新年のご自身へのプレゼントに。お友だちに。ぜひお求めください❤️

宿曜占星術とは

宿曜占星術は、インド占星術が元になっている天文学。
それが中国に渡り密教の中に取り入れられ、
平安時代、空海が日本にもたらしました。

宿曜占星術は、平安貴族に愛された、陰陽道と人氣を二分する術式でした。

平安時代の作家、紫式部がその著者「源氏物語」の登場人物を宿曜占星術の各「宿(しゅく)」にそって描いた事で有名です。

その後、戦国時代に入ると、武田信玄や徳川家康が宿曜占星術を戦術に使うようになりました。

そのあまりの的中率から、徳川家が封印した幻の術式と言われています。


今年のNHK大河ドラマ「光る君へ」は紫式部でしたね。
NHKのInstagramにも宿曜盤のカットがありました。
平安時代の才女「紫式部」

竹本式宿曜占星術とは

その宿曜占星術を、元々のインド占星術に倣って27宿に統一して、
4つのエレメントなどを配置、
3つのダイスによる新たな読み解きや、
そこにトートタロットをマリアージュさせて、
グループごとの特徴などを整理編纂したのが、竹本光晴先生です。

竹本式宿曜占星術は、
徳川家によって封印された宿曜占星術を復活させ、日本の叡智を集めてまとめられた宿曜占星術であり、日本式の宿曜占星術と言う事になります。

現在、日本の宿曜占星術師のほとんどは、竹本式宿曜占星術を使っています。


宿曜盤とトートタロットの美しい曼荼羅✨

宿曜アロマテラピーをカルテに

私は、鍼灸とアロマテラピー、音叉療法、ヘッドトリートメントを融合させた施術をしています(Trinity Cosmos healing)。

今、その施術のカルテとして、「宿曜アロマテラピー®︎」を採用しています。

宿曜アロマテラピー®︎は、竹本式宿曜占星術の27宿にアロマを当てた、柳澤ゆき先生考案の術式です。(ゆき先生から竹本先生を繋いでいただき、学びを進めました🙏✨)

27宿の宿曜占星術にアロマ(100%ピュアエッセンシャルオイル)を組み合わせたこの術式は、クライアントが香りを選ぶ事で、よりパーソナルなその人を紐解く事が出来るのが素晴らしい所です。

タロットカードとはまた違う、本能に働きかけるカウンセリングが可能になるため、身体を調整する鍼灸やセラピーのカルテとしてとても相性が良いのです✨

竹本式(日本式)宿曜占星術を世界へ


さて、
2024年12月より、私はリトアニア🇱🇹に移住しました。

リトアニアは、森と湖の国と言われ、ミネラル豊富な水も美味しい国です。
豊かな自然が広がる土地では、(日本もそうですが)自然崇拝が色濃く残っているので、自然の中に妖精や神様の姿を自然と連想できる人たちが多いようです。

しかし、曇りや雨が多く、長く寒い冬の期間は日照時間が短いため、冬季うつ病にかかる人も多いと聞きました。

また、首都のビリニュス以外の郊外は、貧しい地域も多く、寒さと貧困から、人生について悩んだり、悲観的になる人も少なくないようです。

そんな国で、
アロマや鍼によるケアはもちろん、宿曜占星術の宇宙のシステムをお伝えする事も、私が人々に貢献できる事なんじゃないかなと思っています✨


ビリニュス空港✈️

発売は2025年1月14日✨

という事で、長くなりましたが、
竹本光晴先生の著書「宿曜スーパー開運術」は、2025年1月14日発売です✨

1月に入って、新年の指針を立てる方も多いと思います。
ぜひ、この本を手に取って、ご自身のこれまでとこれからに照らし合わせ、指針の一つの参考にしてみてください。

私も楽しみです♪

昴宿(ぼうしゅく)の守護神のキャラクターを
ケータイの待ち受けにしてみたよ😚
さて、何の神様でしょうか?

✉️Dearれいちゃん

先日、早速調理担当の同僚にアロマの施術をしたよ。
右腕が痺れているとの事で、おそらく首から来ているのだけど、鍼の持ち合わせがなかったので持っていたアロマで簡易的に首から腕にかけてヒーリング。

今度30日に鍼をしてあげるの。
何かいいアドバイスがあったらお願いします🙏✨

宿曜アロマのカルテをリトアニア仕様で書いているので、また完成したらお伝えするね!

国が変わっても、人間の身体の構造は何千年も前からほぼ変わらない。
なんか面白いよね☺️

🇱🇹*🦔*🌲*☕️*🥖*🧀*🏀*🍺*🍣?!
🇯🇵*🦮*🌸*🍵*🍙*🍡*👘*🍶*👩‍🏫?!

読んでいただきありがとうございます🙏

「マーヤとレイコ」は、
🇯🇵日本在住のレイコから🇱🇹リトアニアのマーヤへ
🇱🇹リトアニア在住のマーヤから🇯🇵日本のレイコへ
それぞれの国の氣になるあれこれを、少しずつ紹介し合っていく交換日記📔です。

更新は不定期です😉


いいなと思ったら応援しよう!