見出し画像

#24【M→R】クリスマスの教会レポート⑤ビリニュス大聖堂


20241225

クリスマスの教会レポート、いよいよラストは
クリスマスに相応しい?クリスマスマーケットが開催されている広場にある「ビリニュス大聖堂」⛪️

ビリニュス大聖堂

(スタニスラウスと聖ヴラディスラウス大聖堂)

英語:ARCHCATHEDRAL BASILICA
リトアニア語:Vilniaus arkikatedra

リトアニアのカトリック大聖堂であり、街のシンボル。
現在は新古典主義建築の様式。

※こちらのサイトがとてもわかりやすく大聖堂のことを書いています✨↓

こちらはビリニュス大聖堂のホームページ↓


大通りの向こうに、
ビリニュス大聖堂と、鐘楼、今年のクリスマスツリー🎄
今日はとてもたくさんの人が広場にいたよ。
中は思ったよりシンプル😳
全体的に、美術館みたいだった
祭壇の前、数列は、人が入れなくなっていた。
偉い人用?
バーリアは妖精なので入れた😚
(一番後ろの席の背もたれに乗れたの意味)


入り口の上に、こちらもステキなパイプオルガン
左右の柱の奥には、たくさんの小部屋があって、
絵やモニュメントが飾られていた。
この絵の両側にあるのは銀細工✨
小部屋の一つ。
ものすごく豪華
これが何を表しているのか…
勉強不足ですみません。
れいちゃん分かるかな…
入り口入ってすぐ左側の柱の奥の小部屋。
キリスト誕生の場面かな。
入り口にあるドネーションのボード。
カード払いらしい😅
日本も、お賽銭がPayPay払いだったり、
最近はキャッシュレスが多いね。
何だか少し味氣ないけど。お金も無くなるのかな。

クリスマスの教会レポートおしまい


という事で、合計5つの教会を回ってきた。
それぞれ特徴的で、どこもステキだったなぁ。

これにてクリスマスの教会レポートはおしまい⛪️
あー楽しかった😚

今日は13時にお家を出て、
30分バスに揺られて旧市街に着き、
そこから約3時間街を歩き回ったのだけど、
この時間で5つも教会を回れたよ!

こんなに教会がたくさんあるんだね✨
私もとても勉強になった。

12/25夕方のクリスマスマーケット


クリスマス当日の夕方だったので、
昨日より沢山の人が集まっていた。
チュロス、クレープ、ホットワイン辺りが人氣だったかな。
りんご飴みたいなのを食べている人もいた。
記念撮影
なんて可愛いんでしょう🥰(親バカ)

街には面白い施設がたくさん!


ビリニュス旧市街は、まるで宝の山だね✨
教会もステキだし、みんなが遊びに来ても、きっとお氣に入りのスポットを見つけられると思うな。

これは劇場
Lithuanian National Drama Theater
黒い建物。かっこいい😎

ただいま〜。
お腹ぺこぺこになったので、
帰って昨日作ったスープを食べたよ。
たくさん歩いたから、ご飯もおいしかった。
(#18にレシピのってるよ。めちゃうまだよ😚)

今日はたくさん寝よう〜✨

✉️Dearれいちゃん

この年末のお休み期間中は、クリスマスマーケットと教会のレポートがあったおかげでとっても楽しく過ごすことができたよ🥰
ちょっとまだ情報がざっくりだけど、
これからも色々紹介していけると思うので、
特にここが知りたいとかあったらまた教えてね!

🇱🇹*🦔*🌲*☕️*🥖*🧀*🏀*🍺*🍣?!
🇯🇵*🦮*🌸*🍵*🍙*🍡*👘*🍶*👩‍🏫?!

読んでいただきありがとうございます🙏

「マーヤとレイコ」は、
🇯🇵日本在住のレイコから🇱🇹リトアニアのマーヤへ
🇱🇹リトアニア在住のマーヤから🇯🇵日本のレイコへ
それぞれの国の氣になるあれこれを、少しずつ紹介し合っていく交換日記📔です。

更新は不定期です😉








いいなと思ったら応援しよう!