近頃の頭の中
最近気づいたが私は、他人の人生観、死生観、恋愛観など様々なものに対する価値観を聞くことが好き。だけど、価値観を聞くのって、ある程度の信頼関係を築かなければいけなくて、コミュ障すぎる私にはとーーーってもハードだなぁ( ; ; )
相手との距離のつめ方ってどうすればいいんだろう?めっちゃむずい。
私が生涯話すことないであろう同い年のギャルとか廊下で騒いでたあの陽キャにだって、根底には20年間で培ってきた物に対する価値観があるんだとか考えると、そんな人たちと話したり仲良くしたりすることができないのは勿体無いなとか思う。
自分が苦手としている人も人間として一個体で全く違う生物だから、自分以外の人間が存在しててよかったって今日思いました。
考えがまとまらず、一つの書き出しから二転三転してしまった。哲学的になっちゃったけど仲のいい子と話す自分の価値観とか相手の価値観を"共有"できることが俺は好きだ!!!
あくまでも討論じゃなくて共有がいい。元々争うのはどうせ自分は負けるっていう考えがあるから嫌い。共有なら自分も受け入れられるし相手の言葉に目くじら立てずに咀嚼できるから。
あと言葉について深く考えることを言葉を咀嚼するって表現するのも端的かつ割と誰にでもニュアンスが伝わる表現で素敵だなぁって思う。
そんなこんなで高校生まではこんなふうに考えることがなかったんだけど、最近は言葉を咀嚼して、沢山考えてて成長したなと感じました。心に余裕がないと目の前のことに必死で時間がすぎてしまうけど、思春期っていう不安定な時期が終わりに近づいて内省?する余裕ができ始めたのか、最近はすごいメンタル安定して物事を考えられてる気がする。めちゃめちゃ厨二くさいけどおちついたなぁって感じる。
20歳になったらもっかいこれ読み直して恥ずかしいってなるんだろうな〜!!!こんなふうに考えるのってみんな中高生の時に終わらせてるとしてるんだったら、私ってやっぱりレベルが低い人間だし、年相応の経験とか苦労をして、拗らせを落ち着かせなければ、いわゆる意識高い系とか痛い人間になっちゃうんだろうな。
いくつになっても相手の考えを(理解できるか否かは置いておいて)、受け止められる人間でありたい。そのために私を受容してくれる人たちを大切にしたい。
絶賛ハマり中のモルゲンちゃんが、慮れる人がタイプと言っていて理由が、人を傷つけたくなくて、もし自分が傷つけられたら、反射として相手を傷つけ返してしまうから。という内容だった。
以上が最近の頭の中である!哲学っていいな!こじらせてくし、今年の目標としてメンタルを安定させるを約半年で達成しようと強く決意しました!!実習頑張るぞദ്ദി^._.^)