梅の木がある幸せ✳︎
私がお世話になっている梼原町の空き家改修物件には梅の木が2本あります。
(町の改修物件については色々と取り上げられているので知ってる方も多いかと思いますが、またいつか書けたら書きまーす!)
自分で収穫からできるなんてうれしー!
今年はどうやら不作の所が多いらしいのですが、お家の木は豊作のようです✳︎
同じ集落の皆さんに「梅漬けました〜」と話したら、
「まだちょっと早いんやなかろうか?」と言われました。
やっぱりそーーーかーーーー!
私の集落は梼原町の上の方にあるので寒いのです...。
まぁやっちゃったもんは仕方がないし、いま木に残っている分をまた今度漬ける予定ですー✳︎ 楽しみーーーー!
まずは梅シロップ
ヘタを取って、穴を開けて、てんさい糖と一緒にビンに入れるだけ〜
分量は梅もビンにいっぱい。砂糖もてっぺんまでぱんぱん。
作ったばかりで砂糖が全然溶けていない写真がないのですが、ものの2日で1枚目の写真のようになりましたよー!
大きなビンは梅干し用にとっておきたかったので、お家にあったベジマイトのビンで作りましたー!
梅味噌
ぶぜんノート@地方移住日記さんの記事にあるように、とっても簡単♪
梅を2時間ほど水に浸けてアクを抜いて、ヘタを取って、ホワイトリカーで梅と容器を消毒して、お味噌ときび糖と交互に入れました✳︎
食べるのがとっても楽しみ!
梅を採るのが少し早くて、やっぱりアクが強かったかもしれないので、長めに置いてみようと思います〜✳︎
梅漬け
梅漬けって、梅干しのことやろ〜って感じですが、あったのです、梅漬け。
よさそうな紫蘇が見つからず、お家でも栽培してないので、色々レシピを探していて出会いました、梅漬け✳︎
青梅でも3ヶ月ほどで食べられるらしいのです。
めっちゃ簡単。めっちゃ楽しみ!!!
さいごに
やっぱり楽しい梅仕事。
今回は5kgくらい仕込みました!
黙々とヘタとりをしなければいけませんが、コツさえ掴めば割と簡単に取れるのです。
食べるのがとっても楽しみです♪
みなさまお元気で〜
Have a lovely day✳︎☺︎