
Photo by
jm_good_friends_
ジャガイモにみそをつけて食べると死ぬ
冗談がわからない人が増えた。ヤフーニュースの腐ったコメント欄などを眺めていると、そんな思いを抱く。
テレビやラジオの内容を要約して、文字に起こすだけの簡単なお仕事へのリアクションで起きやすいことだ。誰が読んでも冗談でいっているとわかる発言に、結構、本気で憤っている人がいる。
でも、それは単に可視化されただけで、昔から冗談を真に受ける人はいるらしい。
中島らもが朝日新聞で行っていた伝説的連載「明るい悩み相談室」でのこと。こんな質問が寄せられた。
「ジャガイモにみそをつけて食べると死ぬと、おばあちゃんに言われたが、ほんとうでしょうか」
ほんとうのわけはないが、中島らもはこう回答した。
「ほんとうです。全日本の死因の三位は、がんに続いてジャガイモにみそをつけて食べたことによる死亡が急増しています」
これが大騒ぎになったというから、やはり信じてしまう人はいるのだ。
らもさんは、こう振り返っている。
「『実はわたしはこの十一年間、ジャガイモにみそをつけて食べてきましたが、わたしは死ぬのでしょうか』って。生きとるやないか」
これが、中島らもの「ジャガみそ事件」である。2020年度からスタートする大学入学共通テストで出ます。覚えておくように。
いいなと思ったら応援しよう!
