興奮して何言ってるかわからないバカ
興奮すると、早口になって、何言ってるかわらかないバカがいる。僕のことである。
言いたいことがあふれてくると、それを懸命に伝えようとするあまりに、早口になり、結果、相手には「何か興奮してるな……」ということしか伝わらないのだ。悲惨である。
興奮のもととなる感情は、喜怒哀楽さまざまだが、僕はあまり怒らないので、どちらかというと、相手を励ましたいとか、自分のよいところに気づいてほしいとか、ポジティブなことで興奮していることが多い。
それなのに、早口になるがゆえに、せっかくのメッセージも相手に伝わらないという、やるせなさ。
これではいかんと、早口にならないように、ゆっくり話そうとすると、今度は、伝えたい内容とは似つかわしくない冷めた感じになってしまう。
これは、学生時代、「今学期こそは、クールな男になろう」と気をつけていると、「暗い」とか「元気がない」と思われてしまうのに似ている。やりなれてないから、そのあたりのチューニングができないのだ。
こうなったら、何言ってるかよくわからないが、熱気だけは伝わってくる田中角栄スタイルでいくしかないな……。
いいなと思ったら応援しよう!
「偉人」や「名言」「歴史」にまつわる執筆多数。
【メール】
mayama.tomoyuki(at)gmail.com
※ (at) は @ に置き換えて下さい