システムアーキテクト試験の午後1 過去問を眺めてみた

久しぶりに情報処理技術者試験の話題です。

今年の春期情報処理技術者試験にはシステムアーキテクト試験を申し込んだという記事を先月書きました。(タイトルはそれではないですが)

1月は私生活になんやかんやありろくに勉強できていなくて、今月に入ってからようやく対策本を開くという有様。今日は午後1の出題傾向を調べてみました。

私はここ7年くらい、Webサービス系のシステム開発や保守運用のお仕事に就いていて、製造や金融、流通、社内システムなどの業務系システムからは長いこと離れています。(なお組込みシステムは毎年1問出題されていますが私は門外漢なので、ここでは考慮しない)

で、午後1ではシステムアーキテクト試験が始まった2009年以降2問しか出題されておらず、直近でも平成30年(2018年)の秋に1問。ここは辛いところだけど、Webサービス以外の業務系システムについても過去の経験を思い出しながら、過去問を繰り返し解き続けていって勘を取り戻していかないとなと思うと、気が重いです。

とはいえ、合格するには避けて通れない道なので覚悟を決めて前に進まないとですね。



いいなと思ったら応援しよう!