アメリカのアジア系スーパーに売ってる物
「アメリカにいたら毎日何食べるの?」
ってよく聞かれます。日本の物なんか買えないでしょ?お米とか送ろうか?って。
いえいえ、日本で売ってるものはほとんどアジア系のお店にあるんです。かなり細かいものも、例えばチューブのわさびとか、からしとか売ってます。なんなら、日本以外の国の物、めちゃくちゃ大きいプラスチックの壺に入ったキムチとか、インスタントミーゴレン(めちゃ安い、40円くらい)とかも。
だから、食べ物面に関してはすごく楽しいです。輸入品なので値段は少しは高くなってると思いますが、世界各地のメジャーな物が手に入ります。
あとは、スーパーではないけれど
ここから先は
605字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?