見出し画像

株式会社A la mode Jを立ち上げた理由!


■強くない傷だらけの私が
『ゼロ』から愛をもって社会へ復帰していく。



高校を中退し、祇園ホステスとして働く。
ダメンズウォーカー/恋愛依存/癌発覚
元夫のギャンブル依存/育児ノイローゼ
セックスレス/離婚/シングルマザー

よくある不幸体験を沢山やって来て、その
『不幸な選択』は全て自分が選んでいたのか!
と心底理解してそんな自分を受け入れ
『自分が望む幸せ』を選択出来る様に
なりました!

株式会社A la mode J代表取締役
Hashimoto Maya
◾️元祇園ホステス
◾️経営者専門プロフェッショナル
心理カウンセラー

株式会社🇫🇷 A la mode J 🧺
-個性をファッションのように着こなす-

「ビジネス」「学び」「エンタメ」を通して
●自己理解(他者理解/相互理解)
●自己受容
●自己実現
を目指す総合的マッチングコミュニティ💫


ジャッジもなく、個性を尊重し合える
ワクワクと愛と感謝が循環する場所🌏
を気の合う仲間で創っています!


先日コミュニティ4周年を迎えまして!
想いを限定配信でお届けしています!

ーはじめに


15年前にNYのカウンセリング
コンサルティング研修の学びを経て🗽

それぞれの『個性』を尊重し『心のケア』
までもができる仕組みに感動し日本にも
取り入れたいと研究・活動を重ね同じ志の
仲間を集めてきました!

ー私の自己紹介

高校を中退後、祇園ホステスを経て
26歳でガンかもしれないと緊急で
入院・手術をすることとなりました。


その時に、今まで悩んでばかりで苦しい
人生だったけれど未来があるから悩めて
いたんだ。

明日死ぬかもしれないのなら
「明日生きてるかな?」それしか
考えられないんだと知りました。


手術後、問題はなく退院出来たことに
より考え方がガラリと変わりとにかく
自分がやりたいことをやろうと決めました!


ガンかもしれないと入院するまでも
幸せと感じることも少なくなく生きること
無気力だった私はとてもネガティヴ
仕事も続かずプライベートも上手くいかず。


幸せな人不幸な自分との違いは
なんなんだろうと考える様になり心理学の本
を読み漁り心理カウンセリングに興味を持つ
ようになりました!


その後、本場NYのカウンセリング
コンサルティングの研修に参加しそれぞれの
『個性』を尊重し『心のケア』までもができる
仕組みに感動し日本にも取り入れたい!

『日本にもカウンセリングを日常にする!』
と26歳の時の私は決意しました。


何よりNYに来てやっと私は息をして
生きている様な気持ちになれた。

その後、日本で唯一の業界団体全心連が認定
するプロフェッショナル心理カウンセリング
の資格を取得し離職率が高い職場でしたが
勤めていた職場でカウンセリングを実施し
1年半離職率は0になりました。


その後、結婚し妻になり母になりすっかり
自分のやりたいことは後回しになり夫婦仲
も良くなくなり。

悩んでいた時に
2017年四柱推命に出会いました。

それまで私自身占いはアンチで占い
自分の人生を決められたくない!という
タイプでしたが、実際受けた四柱推命鑑定
は自分の取り扱い説明書を読んでいるようで。

ずっとずっと責めていた短所と思い込んで
いたことは取り扱いを間違えていた長所
だったことに気づくことが出来ました!

そして本来の自分を取り戻した私は
自分を取り戻せた四柱推命を広げる為に
四柱推命鑑定師となり独立起業しました。


そして、占いにアンチだった旦那さん
とは同じ未来を見れなくなり離婚をする
ことになりました。


独立したものの占いを受けにくる人は
こちらに答えを求める人が多く。


自分で自分の人生の舵をとれる人を
増やしたく占いに興味がない出逢う人
出逢う人に無料で鑑定をする様になりました。

そんな時に2018年現在一緒にコミュニティ
を運営している京都の地主さんの松田村長
と出会い四柱推命を伝えることとなりました。

2018年四柱推命台湾リトリートを開催。

2019年リラクゼーションサロンで
心と体を癒すセラピストの人材育成を経て
心理カウンセリング新規事業に携わりました。

その後2020年四柱推命とカウンセリングを
気軽に受けれるアラモードコミュニティを
独自で立ち上げ1年半で200名となりました!

が!キャパを超えて突発性の難聴になり
活動停止を余儀なくされました。

1年ほど迷走しコミュニティ運営継続の
ためにクラウドファンディングに挑戦し
150万円が集まり。

その後認知が広がり理解をして下さる
賛同者様が増えてきまして法人化にする事になり
今年の6月に株式会社アラモードJを設立し
今までに10年で約5000人以上の
カウンセリング・鑑定をしてきました。



私自身、ゼロから事業を始めることの
大変さや自分自身の性質を家族に理解して
貰えない苦しみがあり。

何が苦しいのか辛いのかがわからず
父や母が思う精一杯の幸せを与えてくれて
いたのにそれにも気づかずずっと孤独
抱えていました。


だけど居場所はいつだって自分で作れば
良かったし自分が自分を正しく理解して
扱ってあげれば世間や周りは優しかった。


なんてそもそもいないのに孤独と闘って
グレーな世界で生きていたのはわたし自身
だったんだと気付かされました。


その苦しみや葛藤が四柱推命というツール
を通して、お互いの違いを知ることで相手
の個性なんだと分かり許せたり尊重出来たり。


そして関係性や距離感やアプローチ方法を
工夫する事で、家族間の分かり合えない
苦しみや伝わらない悲しみも。



愛のすれ違いでありコミュニケーションの
取り方の違いだけだったと理解ができた時
もう一度違う方法でコミュニケーションを
図ることで解消出来るようになりました!

ー『ゼロ』から何かを始める
ことの大変さ


すでに事業があって継ぐ大変さ。
経営者さんは何かしら悩み葛藤を抱えて
いるけどなかなか心の内を相談できる人が
いないんだなと改めて気づきました。


祇園ホステス時代から経営者さんのお悩み
や武勇伝やお仕事の話を聞くことが好き
でした!私には絶対に出来ない事だから純粋
にすごいなと思っていたし。


誰にも話せないことを話せてその時間だけは
責任現実的な事は忘れて心を開放し楽しんで
貰ったり日頃頑張ってる自分を労わる時間
して欲しいと思っていました。


そんな経験もあり明るい未来を描ける様な
サポートと経営者という社会のリーダー
より魅力が増し高いパフォーマンスを出せる!

非日常空間開放感をご提供出来るのではない
かなと思う様になりました💓


私自身もたくさんの教訓学びがあり。

分かり合えない家族間の苦しみも家族から
欲しかった愛情が貰えなかったとしても
家族の様な愛情に触れたら人は自分の中に
あった優しさ愛情を思い出すんです。

そんな自分の中に合った愛情優しさ
自分を満たせたらやっと相手や家族の痛み
や辛さも分かってあげられる余白が出来る。
優しく出来る。まずは自分から♡

そして生きていうく上で支えとなる
『生きていて良かった』と思える
『生き甲斐』『心の豊かさ』
感じられるきっかけの場所になれば
嬉しいという思いから♡

ーアラモードの事業のテーマは『愛』

となり会社を立ち上げました!


根底の愛を思い出し『ゼロ』から愛をもって
社会へをコンセプト何者でもない自分が
『ゼロ』からまずは自分を愛し、人を愛し
家族・事業・作品を愛し『自分の喜び』から
社会に貢献できる人を増やしていく。

『自分を愛することから一歩ずつ
外界へ世界へ愛を広げる』


そうイメージをすると全ての人が自分ごと
となり大きすぎるビジョンということもなく
みんな、それぞれに使命があって。

だけどそれは人から見てすごい事や立派な事
をすれば良い訳ではなく。



日々、自分が幸せを感じ生きる喜びに溢れて
いたらそんな人の周りにいる人達にも自然と
その幸せや喜びが広がっていきます。



そして、日常をそんな風に自分に正直
生きていたら気づけば楽しい人生となり。
今やっていることそのものが自分の使命だった
と感じるのではないでしょうか?



なので、まずは自分の喜び幸せは何かな?
と今までを振り返ってみたり身近なところから
見つけてみること💗



私自身も自分が思い描く世界観をカタチに
することは『ゼロ』からでした。

悩みもがきながらどんな道だろうと
どんなことが起ころうとそれでも

『どんな自分も愛すること。』

チャレンジって大きい事をすればいい訳
じゃなく人から認められる様な立派な事
をすればいい訳じゃなく。



どんな状況でもどんな試練の時でも自分が
大切だと思う自分や相手を大事に愛をもって
接する事が出来るかどうかなのかなと思う様
になりました。



上手くいかない事があっても...
想いが伝わらない事があったとしても...



その積み重ねが自分を成長させてくれる。
そんな地味なチャレンジの繰り返し。
どんな時も愛をもって生きることは
人生最大のチャレンジ!!!



『自分を愛する』覚悟を持って一歩一歩
歩んでいく。そんな愛と希望が周りに広がり
そこに『心通い合う』仲間が自然と集う

私自身も何度も諦めかけたどんな状況でも
愛をもって『自分を生きるということ』



その為にまず自分を喜ばす方法を知ること。
自分の本当の幸せの在り方を知ること。
自分の持っている本来の能力を知ること。


そして家族の特性や喜びを知ること。
小さなことから出来ることが必ずあります!



未来を創造するステージでは
今までの自分だったら・・・
世間的に常識的にはこうだから・・・
ではなくまずは自分に全集中し。

「思い通りの人生は
自分で創る!」



課題が来る度に自分に問いかけ一歩一歩
自分らしい魅力溢れる自分スタイルを確立
し自分の人生をクリエイトする!



そして、一緒に前を向いて信じてくれる
サポーターがいることで自己実現は早く
なります!
自分の未来にワクワクする人が増えたら。

「私もOK!」
「あなたもOK!」
の優しい世界が生まれます。

「そんな世界を一緒に
作りませんか??」


まだまだ仲間を募集中です!

A la mode Jイベントやセミナーの一覧
お申し込みはコチラ!


只今!あなたの資質がわかる
パーソナルシートプレゼント🎁中!
ぜひ、公式LINEよりご登録頂き
お申し込みください💗

いいなと思ったら応援しよう!