フレンドクイズ 解答篇

こんにちはまたはこんばんは。冥さんです。
おおよそ一年ぶりのnote更新がこんな手抜きでいいんでしょうか。
いいんです。書いてることがまず偉いので。
面白そうなカード情報とか出たらまた改めてなんか書きます。

さて、この世界にはフレンドクイズなるものが存在します。
まぁめちゃくちゃざっくり言うと誰でも自分についてのクイズを出題できるよ〜というやつですね。
今回ちょっとやってみたのでこっちで解説します。
まだ解いてないよ、という人はこの先の解説を見ずに解いてみましょうか。

語ることも
特にないので
小エビのカクテル

好きなんですよね、これ。
それではこれより解説に参ります。

第一問

第一問は私の弱点となる身体の部位を問うものでした。
敬愛なるフォロワーの皆様なら簡単ですよね。
正解は「小指」です。
どうも骨が変形しているようで、強く握るとダメージを負います。倒すならまずここを狙いましょう。

第二問

第二問は私の過去の恋人の人数について問う問題でした。
答えは「3人」。
実は今のようなインターネット人間になる前に1人交際していた人間がいるんですね。
これは割とわかるわけのない問題でした。

第三問

第三問は私の好きなタバコの銘柄に関する問題…なのですが。
そもそも大前提として、私は喫煙者ですらありません
というわけで答えは「この中にはない」となります。
足切り問題のつもりでしたが、選択肢があることに引っ張られて間違えてる人もちょいちょいいますね。今後に期待です。

第四問

第四問は私の好みの異性についての問題。
これは前々から割と公言していたので簡単でしょう。答えは「背が高い人」です。
他の選択肢も好きになった人にやや多い傾向であり、特に「よく食べる人」についても好きであると公言していたことから一定数引っかかった人間はいますね。

第五問

第五問は私の黒歴史について。
正解からお伝えすると、「」です。
小学生時代、嫌いだった同級生が遊具から転落した際に自分の能力だと勘違いしたところから始まっています。お恥ずかしい…

第六問

第六問は私が過去に使おうとしたダジャレハンドルネームについて。
選択肢4つは全て、ボカロP「ナユタン星人」様の楽曲名のパロディとなっております。
正解は「箪笥ロボット箪笥」。「ダンスロボットダンス」のパロディ命名です。
一曲だけスマホゲーム「#コンパス」に提供された楽曲であり、私が同作品を嗜んでいることを知っている方には簡単な問題だったかもしれませんね。
なお使用しなかった理由は同作品の7文字までの命名制限に引っかかったからです。その辺まで推理できた人、いたら凄いぞ!
一応、選択肢のひとつにあった「営利やん営利やん」(「エイリアンエイリアン」のパロディ)も正解っぽいのですが…自分が使おうとしていたのは「鋭利やん鋭利やん」の表記なんですよね。
こっちを答えた人も結構凄いかも?

第七問

第七問は数少ない私の苦手な生き物について。
答えは「カタツムリ」ですね。
小学生の頃、ランドセルに大量のカタツムリを放り込まれる悪戯を受けてからというもの、カタツムリ見るたびにその時のことを思い出す身体になりました。超グロかったですね。

第八問

第八問は私の好きなコピー能力について。
他の選択肢も好きな能力たちになっています。
「星のカービィ トリプルデラックス(一番遊んだ作品)」に初登場する能力(=ベル・スナイパー・ビートル・サーカス)や、無敵技を使う能力(=アイス・ベル・リーフ・スナイパー)がやたらと多かったのは私の好きな能力を集めた都合ですね。
答えは「ベル」ですが、他の能力との共通点の多さ、という点を考慮したのか「スナイパー」という回答がやたら多かったです。

第九問

第九問は私のあだ名について。
答えは「めいくん」で、長い付き合いのフォロワー1人にのみ許している呼称になります。
なおあくまでこの表記のみの話であり、「冥くん」「メイくん」などの呼称は大丈夫です。
残りの3つは既に複数人使い手がいます。

第十問

これに限っては勘なので解説もクソもありません。
ちなみに予想は外しました。

いいなと思ったら応援しよう!