
マルホウの看板
市場通りと下里通りがクロスする交差点にあったお店「マルホウ」。今は新しい建物が立っていてそのお店はないけど、当時の看板が壁にひっそり残っていた(下地島空港から降りたバス停「公設市場前」の側で見つけました)。

マルホウは、台湾から来た方さんが経営していたお店で、お茶や豆類、台湾雑貨(台所用品など)を売っていたそうです(父の古謝浩司情報)。
私が小さい時のマルホウ、道路拡張前のマルホウはこんな感じでした↓
三角屋根でよく吠える少しこわい犬がいました。

もっと昔のマルホウ↓
1960年代ごろ、今古謝薬局があるところら辺から移動して建てられたそう。

現在古謝薬局らへんにある