![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155830138/rectangle_large_type_2_11cca51c7eb04c28af5bcadc0389c97e.png?width=1200)
12室蠍座に太陽と月が在住、水星のアスペクトがある私の配置
最近、自分のホロスコープを
じっくり見直していたんですが...
インド占星術のD9で
12室蠍座に
太陽と月が住んでいて
やっぱりスピリチュアルな要素が
強いんだな~と改めて感じた今日。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155821416/picture_pc_ff67bdaf5aabaf33718065fd6b7bdd2e.png?width=1200)
12室って精神世界や過去世
夢や瞑想に関連する部屋であり
さらに蠍座って
感情の深い部分や隠された真実
スピリチュアルな洞察を示す星座。
■太陽が12室
まず、太陽(AmK)が12室にいることで
自分のアイデンティティや目的が
物質的な成功よりも
精神的な成長に向かいやすいということ。
要は、外見的な成功よりも
自分の内側を見つめることに価値を感じるタイプ
太陽がこの部屋にいると
どうしても
エゴを手放すようなことを
学ぶことが多い気がします🫠💦
■月が12室
感情の深さがさらに強調される。
感情がすごく敏感で
内側でいろいろ感じ取ることが多い。
で、特に12室って
無意識や潜在意識とも関係があるので
直感や夢の中で
色々なメッセージを受け取ることが多い。
明晰夢なんて頻繁に見る理由も
ここの影響なんだなぁと...。
なんというか...
深いところで物事を感じ取る力が強いって事になる訳で...
月がBK(ブラトリカーラカ)なのも意味深。
カルマと関わりが色濃くでる影響の1つ。
■水星のアスペクト
そこに水星のアスペクトがあるので
スピリチュアルな世界を探求するために
論理的に学び
知識を活かすことを意識に置きやすい。
瞑想や精神的なテーマを理論的に理解したり
スピリチュアルな学びを深めたりすることが得意ということ。
支配星が火星の蠍座ですが
火星はD9では双子座に住んでいて
火星はAKなんで水星もより強化されている🪐
私の直感や明晰夢は
宇宙から
降りてきているようなもん✩。✧*。🌝✩
■全体的な印象
やっぱりこの配置...
私にとっては
内面的な成長やスピリチュアルな探求が
とても大きなテーマなんだな、と改めて思った
(´・_・`)
人生で大事なのは
外に見える成功だけじゃなくて
内側でどれだけ成長しているかが
自分にとっての指標なんだろうなぁ〰︎✍🏻💭
感情面では敏感で
心の奥に触れることが多い分
癒しや内面的な変化を感じながら生きている感じ
蠍座って変容のサインだからね...
過去の傷や課題を乗り越えていくことで
どんどん再生されていくんでしょうね。
奥が深いぜ、インド占星術。
そしていつも学びをありがとうだ・・・。
いいなと思ったら応援しよう!
![華真鈴 maki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159787050/profile_29624b3b55da524a85d0d1bf51231e78.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)