人類3.1をみて
人類3.1(3度目の成長期幸せと文化の時代、Well-being)について1時間YouTubeで勉強しました
転換の時🧐
勉強して感じたことは
3.0までは『人類ひとりよがりの発展』
⇨3.1『生けとし生けるもの共生』へ転換ともいえるのではないかなということ
先日聴いた発生生物学者浅島誠さんの話
『ナチュラルヒストリー』に学ぶ重要性を改めて感じました
800万種の他の生物の誕生からのヒストリーを尊重し、『自然を知り、生物に学び、人を知り、人を愛す』
『考える力』と『五感』で本物と触れ合い感じ、思考、感性、芸術、理性によるコミュニケーション