死について

 「人生の一つの意義は、命を繋ぐ旅」だと思えるようになりました
 父や母から受け継いだ「生」を子供や孫達に繋いでいくことだけで「生きているだけで幸せ」とも思えるのです
 人生の意味は他にもいろいろありますが
「命を繋ぐ旅」だという意義を見つけた時から、死に対する恐怖は薄れていったように思います
 死より怖いのは、生きている間に健康を害したり、自由を失ったり、不幸のどん底で喘ぎ、自分や家族が「やりたいことができなくなる、理解しあえなくなる……」ということのほうが怖いな〜😱と思います
 この歳になり残りの人生の懸案は6K(健康、家族、介護、金銭、交流、孤独)ですがこれを克服して生きていくこと
 その秘訣は3K(関心・感動・感謝)

結婚42周年を迎えて、カミさんとも健康で幸せであることに感謝

ひゃ〜、結婚42周年
竹内まりや・山下達郎夫妻と一緒なんだ😍

いいなと思ったら応援しよう!