
キヤノンFL50mm F1.4のバリエーション
キヤノンが1960年代にリリースした単焦点レンズ「FL50mm F1.4」には「初期型」、「1型」、「2型」の3世代(計4モデル)存在します。当記事では各世代の違い等について整理しましたので、中古でFL50mm F1.4を買われる際の参考になれば幸いです。
FL50mm F1.4は、3世代・計4モデル
検索するとネット上ではFL50mm F1.4について「1型と2型の2モデルある」との情報が散見されますが、正しくは「初期型」「1型」「2型」の3世代・3モデルがあり・・・尚且つ厄介な事に「2型」には刻印表記の違いから2種類確認されている為、厳密には「計4モデル」が存在することになります。
この辺り各モデルの見分けが付き難く、日本国内のみならず海外でもユーザーが混乱気味な様子ですが、私自身、過去15年ほど中古ショップで各モデル・計70本程を見てきたので(!)間違い無いハズ(自称、どこよりも詳しい?)。

上記の表中「製造番号」は私の推定値です。実際に中古ショップ等で確認した範囲で製造番号を目視確認できた範囲での個人的なメモに基づくものなので、間違いがあるかも知れません。あくまで参考値とお考えください。
「初期型」と「1型」の見分け方
「初期型」と「1型」を見分けるには、基本的には分解してレンズ構成を確認するしかありません(!)。その理由として外観上に「初期型」と「1型」に違いが見られない為です(実物を横に並べて比較する機会に恵まれなかったのですが、それぞれを手にした際に違いが分かりませんでした)。
その為、実際に分解するとレンズ構成が初期型「4群・6枚」、1型「5群・6枚」の微妙な違いを見極めないと分からなそうです。ただし、製造番号が「3XXXX」以降が「1型」、それ以前が「初期型」ではないか?と推察しており、ネット上で確認できる他の情報とも矛盾が無いため、おそらく「製造番号3XXXX以降は1型」と考えて良いハズです。
「2型」は2モデルある?
厄介なのが「2型」。あくまで私の見立てなのですが、2型には2モデルあると考えます。キヤノン公式サイトにその記載ありませんが、現物としてレンズ構成等の仕様的には「2型」なのに「F1.4 II」刻印表記の無い(1型と同じ「F1.4」刻印表記のままの)モデルがあります。また、そうした個体は製造番号の桁数が他のモデルと異なる等、なんだか妙な感じ(私が所有しているのは正にコレ)。
(※当初、中古品ゆえに修理の過程でニコイチに組まれたものなのかな、と推察したものの、同じ仕様の中古品を他にも目にする機会があり、やはり2型には2モデルあったものと推察されます)
整理すると、リリース順として私は、「初期型」(1965年)→「1型」(1966年)→「2型 (F1.4刻印表記)」(1967年?)→ 「2型 (F1.4 II刻印表記)」(1968年)の順に発売されたのではないか?と推察しています。
2型の「F1.4刻印」が「F1.4II刻印」より前に製造されたと推察する根拠は、製造番号から推定される個体数が「F1.4 II」刻印モデルの方が生産数が多い為でした。また、FLレンズは後継のFDレンズが登場した1970年以降も継続販売され、1974年まで製造&販売されており、その販売期間も考慮すると「F1.4 II」刻印モデルの方が販売期間が長かったと考えるのが自然と考える為です。
(※尚、「F1.4」刻印を製造番号「1XXXXX」〜「2XXXXX」迄と定義したのは、私が「3」で始まる個体は見た事が無いことから、2XXXXXまでなのでは?と推定したに過ぎません(因みに私は中古ショップに行くたびにFL50mm F1.4を手に取って見ていますw)。この頭の数字が何を意味するのかは分かりません)
「FL50mm F1.4」、まとめ
(1)「初期型」と「1型」は、レンズ構成が異なる
(2)「初期型〜1型」と「2型」ではコーティングに差がある
(3)「2型」からレンズ構成が「6群7枚」に変わっている
ここまで上記(1)〜(3)だけを見ても、同じ名前を冠したレンズであっても、”写りの差”が生じることを想像させます。
更に仔細な部分についてみると、
(4)「2型」には「F1.4」刻印表記と「F1.4 II」刻印表記の2種類あるが中身は同じ
・・・というのが私が長年調べてきた(現時点での)結論です。ここまで長文で書いてきましたが、最後まで読む人いるんだろうかね、これ。〔了〕
