見出し画像

デザイン日記(1月13日)#病院・医療系のwebサイト

今日は病院のwebサイトの分析を行っていきます。
医療ほど「信用」が重要な意味をもつ仕事はなかなかないのではないでしょうか。
「信用」を裏付ける工夫がwebサイトにもあるのではないかと考え、今回は病院・医療系のwebサイトを選びました。

今回のポイントは、病院ごとどのようなトンマナで安心感を出しているのか。また、お年寄りなど様々な人が訪れるサイトのため、そういった人たちに向けた使いやすさの工夫にも注目していきます。
今回のwebサイト
・日本・精神技術研究所:https://www.nsgk.co.jp/
・大阪医科大学:https://www.osaka-med.ac.jp/
・流山中央病院:https://www.nch.or.jp/

安心感を与えるかわいいイラスト

スクリーンショット 2021-01-13 17.08.07

日本・精神技術研究所のトップページは、全体として、かわいいオリジナルイラストでまとまっていて、刺激が少なく優しい印象でした。
精神という、センシティブなものを研究しているため、できるだけユーザーに警戒感を抱かせないためでしょうか。
イラストはカラフルでかわいいですが、明るすぎずポップすぎないカラーリングで子供っぽい印象は与えません。

スクリーンショット 2021-01-13 17.42.34

ヘッダーメニューやそのほかのコンテンツや、角が丸くなっている点も、ユーザーへの刺激を抑えている点です。

無駄のないデザインと明朝体のフォントで厳格な印象

スクリーンショット 2021-01-13 17.47.30

大阪医科大学のwebサイトは、「真面目」「厳格」を全面に出したデザインでした。
メニューの無駄を省いた装飾と明朝体のフォントからは、半端を許さない厳しさが感じられます。

スクリーンショット 2021-01-13 20.49.58

そのほかに特徴的だったのは、記事のデザイン。
黒のラインを使った日付とタグは、トンマナにあっていていいですね。
記事の日付やタグは別のサイトではそもそも入っていないパターンがよくみられましたが、サイトを訪れる学生にとってはみやすくなる情報です。しっかりと目に付くように配置されてますね。

スクリーンショット 2021-01-13 20.57.39

あとはこの見出し。
縦書きの明朝体はすごく締まる感じがします。(私だけかも)

ユーザーに優しい機能が備わっている

スクリーンショット 2021-01-13 20.58.59

流山中央病院で、一番に気になった点は、画面右上に文字サイズと背景色を変更できるボタンがついている点です。
文字サイズは視力の弱い人や老眼の人に文字が見えやすいように。背景色についても調べたら、色の見え方が異なる人用にそれぞれ変更できるようになっているとのことです。

スクリーンショット 2021-01-13 21.07.59

試しに背景を変えてみるとこんな感じ。
変えてみると違和感は満載ですが、デフォルトは白背景になっていて、必要でない限り弄らないので大丈夫。
こういったきめ細やかな気遣いがあると、イメージがいいですね。

スクリーンショット 2021-01-13 21.10.54

コンテンツをみていくと、トップページには文章をメインにしたコンテンツが少ないように思います。(お知らせは除いて)アイコン等も用いて導線がすごくわかりやすいので、みていて疲れない感じがします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?